簡単!手作りふりかけ♪離乳食、冷凍OK!

市販のふりかけではなく自分で作ってみませんか??
材料を2つ切って炒めるだけでとっても美味しいふりかけができますよ♡
このレシピの生い立ち
娘のお弁当の緑色が少なくて考えました(´ー`)
ブロッコリー等、緑色のものがあまり好きではない娘(-_-;)
これならネギも食べてくれるし彩りも良くなります♪おにぎりも可愛くなりますよ♡
簡単!手作りふりかけ♪離乳食、冷凍OK!
市販のふりかけではなく自分で作ってみませんか??
材料を2つ切って炒めるだけでとっても美味しいふりかけができますよ♡
このレシピの生い立ち
娘のお弁当の緑色が少なくて考えました(´ー`)
ブロッコリー等、緑色のものがあまり好きではない娘(-_-;)
これならネギも食べてくれるし彩りも良くなります♪おにぎりも可愛くなりますよ♡
作り方
- 1
にんじんを細かくみじん切りにします。
細ねぎも細かく小口切りにします。 - 2
フライパンを温めてごま油、ニンジンを入れて炒めます。(今回は大根も入れてます)
- 3
ニンジンに火が通ってきたらしらすを投入!水分を飛ばすように炒めます。
- 4
水分が大体飛んだら細ねぎを入れて炒める。ここで醤油を回しかけます。
- 5
焦がさないように炒めて〜しっかり水分を飛ばしたら鰹節を投入!
量が多く感じるかもですが大丈夫です! - 6
かつお節が具材に馴染んだら出来上がり!
- 7
サラダ油ではなくごま油を使ってください!風味が全然違いますよ〜!
醤油は入れなくても美味しいのでお好みで♪
- 8
離乳食後期からOKです。
中期はニンジンと大根を炒めてから少し水を加えて柔らかく煮れば大丈夫ですよ〜。 - 9
お粥に入れるだけでも美味しいです☆
- 10
冷凍する場合はしっかり冷ましてからジップロックに入れちゃってください。しっかり水分が飛んでいれば冷凍してもほぐれます。
- 11
私のやり方ですが、解凍はラップに包んでレンジで600W40秒です。量にもよりますが、やりすぎるとしらすが焦げます…。
- 12
※今回は大根があったのでニンジンと一緒にみじん切りにして使っています。3cm分くらい入れました。
コツ・ポイント
にんじんは細かく!大きいと子供用の小さいおにぎりに混ぜ込んだ時にまとまらず、そこから崩れてきちゃう可能性があります(^^;)
材料の分量は割と適当でも美味しくなります(笑)
にんじんは多くすると色のバランスが悪くなるかも(´・ω・`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単! 手作りふりかけ 超簡単! 手作りふりかけ
子供も大好きな手作りふりかけです♡→ܫ←♡とっても簡単でおいしくできて、しかも手作りなので安心♡ご飯を中々食べないお子様にお勧めです☆ halu1901 -
その他のレシピ