炊きおこわ

purelife @cook_40052107
無性に食べたくなるのでレシピを保存しました。
このレシピの生い立ち
以前からお祝い事とかに作っていましたが、いつでも作れるようにレシピにしました。
炊きおこわ
無性に食べたくなるのでレシピを保存しました。
このレシピの生い立ち
以前からお祝い事とかに作っていましたが、いつでも作れるようにレシピにしました。
作り方
- 1
もち米は洗い、ざるにあげて水気を完全に切っておく。
- 2
小豆は洗い、あくを取るために2,3分ゆで、ゆで汁は捨てます。
- 3
下茹でした小豆を圧力鍋に入れ、水2カップを加えてふたを閉めて強火にかける。
- 4
おもりが回し始めたら弱火にして3分加熱し、火を止めて5分蒸らします。
- 5
ふたをあけ、小豆をボールにのせたざるに開け、ゆで汁に水を加えて480ccにする。
- 6
①のもち米とともに⑤を圧力鍋に入れゆでた小豆も加えてふたを閉め、強火にかけ、おもりが回り始めたら火を弱めて2分加熱する。
- 7
火を止めて10分蒸らします。
- 8
ふたをあけ、全体をざっくりと混ぜ合わせて器に盛り、食べるときにごま塩をふる。
コツ・ポイント
小豆は少し固めにゆでます。
似たレシピ
-
-
-
-
おこわコースのある炊飯器で簡単お赤飯 おこわコースのある炊飯器で簡単お赤飯
豪華な食事になりますよおにぎりにしてラップでくるんで冷凍しておくと、チンするだけでフワッフワの赤飯が食べられます。 ちょくちゃんテーブル -
-
活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ 活力なべ☆圧力鍋でもっちもちの赤飯おこわ
圧力鍋の高圧を使うことでもちもち感up短時間でもっちもちの赤飯が炊き上がります調理はスーパー活力なべを使いました Yotuba* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037772