本格!手打ちうどん(6食分)

自給自足な暮らし
自給自足な暮らし @cook_40274824

いつでも食べれるように冷凍庫に常備してます。
↓動画はこちら。
https://youtu.be/MDwTj5pH-lc
このレシピの生い立ち
毎回、6食分作ってます。(←まな板と包丁の限界。)
手打ちうどんと手打ち中華麺も常に冷凍庫に常備しています。
もう10回ほど打ってますが、打つのも切るのもなかなか難しいですね。(;^_^A

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6食分
  1. 中力粉 600g
  2. 276g
  3. 18g
  4. 片栗粉(打ち粉) 適量

作り方

  1. 1

    塩を水に入れ、良く溶かします。

  2. 2

    少しずつ水を入れながら、合わせていきます。

  3. 3

    合わさったら、乾燥しないようにビニールなどを掛け、5分ほど生地を休ませます。

  4. 4

    5分経ったら、生地をまとめていきます。

  5. 5

    生地がまとまったら、ビニール袋に入れ、踏んで揉み込んでいきます。

  6. 6

    生地が40cmくらいまで広がってきたら生地を畳み直してもう一度、踏んで揉み込んでいきます。
    この作業を2回繰り返します。

  7. 7

    生地が広がったら、そのまま袋に入れた状態で乾燥しないようにして、20分ほど休ませます。

  8. 8

    20分寝かせたら、打ち粉をし麺棒で均等に円形に延ばしていきます。

  9. 9

    お好みの厚さに近づいてきたら、4角から麺棒に巻いて長方形に延ばしていきます。(←まな板に乗る幅で。)

  10. 10

    生地が長方形に延びたら、まな板の上で、打ち粉をしながら(包丁で切れる幅で)山形に折りたたみます。

  11. 11

    お好みの幅(うちは3~4mm)に切り揃えたら完成!

  12. 12

    すぐに食べない分は1食分(150g)ずつ小分けにして冷凍保存してます。

コツ・ポイント

折り畳んだ生地にたっぷりと打ち粉をしておくと、切った面に打ち粉が入るので、麺同士がくっつきにくくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

自給自足な暮らし
に公開
自給自足生活を目指しながら、日々いろいろ料理を作っています。基本的に無添加。安全、美味しい、簡単、安い、使いまわせる、レシピを中心にアップしていきますのでよろしくお願いいたします。↓Youtubeにも料理動画などをアップしておりますので、よろしければこちらもご覧ください。https://www.youtube.com/channel/UCA-46Siedx4bA71vGtC6WYg
もっと読む

似たレシピ