タコの皮で作るなめろう

みーらねぇちゃん @cook_40137196
捨ててしまうタコの皮で、美味しい一品が出来ちゃう❗
このレシピの生い立ち
水タコの皮は、思いの外たくさん出ます。勿体無いので私の実家では、いつもこのようにして一品作ってました。
タコの皮で作るなめろう
捨ててしまうタコの皮で、美味しい一品が出来ちゃう❗
このレシピの生い立ち
水タコの皮は、思いの外たくさん出ます。勿体無いので私の実家では、いつもこのようにして一品作ってました。
作り方
- 1
タコ足や頭から皮を、手を切らないように剥がし熱湯にくぐらせてから、細かく刻んでおく。
- 2
みじん切りした長ネギと、★を合わせたら完成‼️
コツ・ポイント
調味料は、お好みで加減してください。魚のなめろうよりかは甘めが美味しいかも⁉️
ボイルタコを使いますが、ゴミや臭みを取るため、あえて熱湯にくぐらせてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ブリのあらをなめろう ブリのあらをなめろう
寒ブリが美味しいこの時期に、あらは結構安い値段で売られています。しかも一番脂がのっている部分を捨てている訳です。これを食べない手はありません。簡単で保存が利くなめろうを作ってみました。 料理人ken
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20111859