お肉の常備菜

yanana
yanana @cook_40102559

お安くたくさん豚小間切れ肉を購入しました。
ただ小分け冷凍するのではなく、味付けして炒めて冷凍すれば、活用無限大です!
このレシピの生い立ち
お安く、簡単、便利で美味しい・・・そんな我が家の常備菜です。
ちょっとあると便利な一品です。

お肉の常備菜

お安くたくさん豚小間切れ肉を購入しました。
ただ小分け冷凍するのではなく、味付けして炒めて冷凍すれば、活用無限大です!
このレシピの生い立ち
お安く、簡単、便利で美味しい・・・そんな我が家の常備菜です。
ちょっとあると便利な一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4回分
  1. 豚こま切れ肉 350g
  2. A (調味料)
  3.  醤油 大さじ2
  4.  酒  大さじ1
  5.  みりん 大さじ1
  6.  にんにく(すりおろし) 小1片
  7.  生姜(すりおろし) 小1片
  8.  片栗粉 大さじ1.5
  9. ごま油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉をお好みの大きさにカットし、Aの調味料を揉みこんでおく。

  2. 2

    フライパンにごま油を敷き、①を入れ中火でほぐしながら、ゆっくり焼く。

  3. 3

    ご飯にキャベツの千切り&マヨをかけ、焼いたお肉をのせれば肉丼の出来上がり。

  4. 4

    さっと炒めた野菜に、チンして温めた焼きそばの麺、お肉を投入すれば簡単に焼きそばが出来ます。

コツ・ポイント

特にポイントはありません。
少し濃い目の味付けの方が良い様です。
チャーハンなど様々な料理に使え、冷凍しておけば便利に使えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yanana
yanana @cook_40102559
に公開
家族は、包容力のある主人と料理好きなトンチンカンな社会人の息子と保育士を目指すおっとりした大学生の娘ちゃんそして、年の離れた小学2年生のおチビちゃん3人の子供の母yananaですっ!チャチャッと簡単!でも美味しい~! そんなお料理作ってます!お料理が苦手な娘ちゃんの為、母の味をいつでも作れるようにレシピを残しています。みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ