ピーマンと人参のきんぴら

mami-chon @cook_40157304
お弁当や、副菜に。あと一品という時、パパっと出来て、ご飯に合います。ちょっと濃いめなので、おつまみにも♪
このレシピの生い立ち
幼稚園の娘がピーマンが好きなので、ピーマンを使ったレシピを。お弁当にも合います。レシピID:17998820を参考にさせていただきました!
作り方
- 1
ピーマン、人参を細切りにする。(人参の長さは、ピーマンに合わせる。)
- 2
フライパンを熱し、サラダ油を適量入れる。人参をしんなりするまで炒める。
- 3
ピーマンを加え、さっと炒める。
- 4
めんつゆ、みりん、塩で味付け。(めんつゆは、お好みで増減してください。)
- 5
鰹節、ゴマを振りかけ完成!(お好みでごま油を垂らしてもok)
コツ・ポイント
めんつゆで簡単♪
似たレシピ
-
-
お弁当にも♪ピーマンと人参の簡単きんぴら お弁当にも♪ピーマンと人参の簡単きんぴら
祝殿堂入り!麺つゆを使ってあっという間に出来ちゃうきんぴら!ご飯のお供、お弁当のおかずとして大活躍間違い無し! トイロ* -
-
-
-
-
-
ひじきとピーマンと人参のきんぴら。 ひじきとピーマンと人参のきんぴら。
これが作れると何だかデキる女。あと一品にとっても嬉しい!ごはんにもおつまみにも!冷凍保存も出来るのでお弁当に連れてって♡ shinke☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20113177