材料4つ!長芋と梅入りゆかりの和え物

MIKA0111 @cook_40128940
長芋を使った時短レシピ。ビニール袋を使うので、長芋のネバネバと付き合う時間も短い!
このレシピの生い立ち
母が無人販売で買ってきた長芋。なのに、母もあたしも、長芋のすりおろしは苦手だし、触ると痒くなるし、、、という中、考えた、「長芋に出来るだけ触れずに、手早く簡単に出来るレシピ」です。
材料4つ!長芋と梅入りゆかりの和え物
長芋を使った時短レシピ。ビニール袋を使うので、長芋のネバネバと付き合う時間も短い!
このレシピの生い立ち
母が無人販売で買ってきた長芋。なのに、母もあたしも、長芋のすりおろしは苦手だし、触ると痒くなるし、、、という中、考えた、「長芋に出来るだけ触れずに、手早く簡単に出来るレシピ」です。
作り方
- 1
皮をむいた長芋をビニール袋に入れて、すりこぎなどで、袋の上から、ザックリ割れる位まで叩く
- 2
①をボウルにあけて、梅入りゆかりふりかけを好みの量かけ、よく混ぜ、器に盛る
- 3
③に、細切りしたしその葉をトッピングしたら完成。
彩りでミニトマトを添えても♪
コツ・ポイント
長芋は、大きめで、ザックリしてるのが美味しいです。 叩きすぎに注意!(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20114954