つくねで簡単和風ロールキャベツ☆

ミルフイ
ミルフイ @cook_40070319

タネを作る手間がはぶけて簡単!
さっぱり白だしで煮ました!
圧力鍋でトロトロに
簡単で晩御飯のメインになれます!
このレシピの生い立ち
大量に冷蔵庫にあった練り物たちの中のつくねたち。キャベツも安かったので簡単ロールキャベツにしてみようと思いました。

つくねで簡単和風ロールキャベツ☆

タネを作る手間がはぶけて簡単!
さっぱり白だしで煮ました!
圧力鍋でトロトロに
簡単で晩御飯のメインになれます!
このレシピの生い立ち
大量に冷蔵庫にあった練り物たちの中のつくねたち。キャベツも安かったので簡単ロールキャベツにしてみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 6枚
  2. 市販のつくね 6個分
  3. 700cc
  4. ○白だし 100cc
  5. ○ほんだし 小さじ1
  6. ○あごだし 小さじ1
  7. ○みりん 大さじ2
  8. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツを6枚剥がす。
    葉っぱの間に水道の水をいれるとはがしやすいです

  2. 2

    沸騰したお湯に一枚ずつ、さっとくぐらせ、水のはったボールで冷まします。

  3. 3

    安売りしていたつくねたち!
    安い時に大量買いしたけど使い道に困ってるヤツ

  4. 4

    今回はたくさんあるので二本入れます。まず手前をつくね側に折りたたみ、左右を折りたたんで向こう側にクルクルたたみます

  5. 5

    圧力鍋に敷き詰めます

  6. 6

    水をロールキャベツが隠れるほど。
    今回は700ccと○を全て入れます

  7. 7

    ほんだしとは別にお気に入りのこんなの入れてます。
    なければ大丈夫!
    ほんだしもっと多めに入れてね!

  8. 8

    圧力鍋の蓋をして、弱めの強火でピンが立つまで!
    立ったら弱火にして15分!
    火を消してピンが下がるまで待ちます

  9. 9

    トロトロになりました

  10. 10

    ほぼ大丈夫ですが薄かったら塩で調整を

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミルフイ
ミルフイ @cook_40070319
に公開
釣りが趣味なので魚レシピとスイーツをどんどん載せられたらなと思います!
もっと読む

似たレシピ