うどんだしで 五目うどん

味とこころ @ajitokokoro
うどんだしを使うことで、鰹の風味たっぷり!無添加で後味も良いので、最後まで飲み干したくなるつゆが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
香り豊かでコクのあるつゆに、たっぷりの具材の旨みが溶け込んで…。身体に染み入る美味しさ。うどんだしで作るご提案レシピです♪
うどんだしで 五目うどん
うどんだしを使うことで、鰹の風味たっぷり!無添加で後味も良いので、最後まで飲み干したくなるつゆが出来上がります♪
このレシピの生い立ち
香り豊かでコクのあるつゆに、たっぷりの具材の旨みが溶け込んで…。身体に染み入る美味しさ。うどんだしで作るご提案レシピです♪
作り方
- 1
このレシピは、七福醸造『うどんだし』で味付けしています。
- 2
うどんは表示通りに茹で上げ、水気を切って器に入れておきます。
- 3
白菜と人参は細切りにします。しめじは小房に分け、長ねぎは斜め切りにします。鶏もも肉は食べやすい大きさに切ります。
- 4
鍋にAを煮立たせ、鶏肉を入れます。鶏肉に火が通ってきたら残りの3の材料を加えて煮ます。
- 5
4をうどんの上からかけて半熟状に茹でた玉子を添えます。
コツ・ポイント
うどんは冷凍うどんや・白玉うどんでもOK!好みのうどんで作ってみて下さいネ。
似たレシピ
-
-
-
-
艶うどんで☆艶!玉!カレーうどん 艶うどんで☆艶!玉!カレーうどん
モニター当選した、サッポロ一番「艶うどん」の和風カレーつゆを使ったレシピ。それだけでお腹いっぱいになりますよ~☆最後はお約束のお雑炊で( ´艸`) えんもん -
-
お手軽ランチ☆クタクタ白菜バターうどん お手軽ランチ☆クタクタ白菜バターうどん
白だしとマーガリン(バター)の出しつゆに、白菜が良い仕事してます♪出しつゆは、ぜひ飲み干してくださいませ。 マロンへてん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20115307