おもてなしに 意外と簡単!豪華パエリア

魚貝類の処理、野菜の下ごしらえなどのいくつかの準備をしておくことで仕上がりに差がでます。みんなで楽しくいただきましょう!
このレシピの生い立ち
友人に教わりました
お店の賄いで作っているレシピを家庭用にアレンジしたものを教えてくれました
準備さえしてしまえばあとはフライパンがおいしく仕上げてくれます
食べたら苦労も吹っ飛ぶおいしいおいしいメニューです
おもてなしに 意外と簡単!豪華パエリア
魚貝類の処理、野菜の下ごしらえなどのいくつかの準備をしておくことで仕上がりに差がでます。みんなで楽しくいただきましょう!
このレシピの生い立ち
友人に教わりました
お店の賄いで作っているレシピを家庭用にアレンジしたものを教えてくれました
準備さえしてしまえばあとはフライパンがおいしく仕上げてくれます
食べたら苦労も吹っ飛ぶおいしいおいしいメニューです
作り方
- 1
【魚貝準備①】
・エビ:背ワタ、足、触角などを取り除く
・イカ:皮を剥き、内臓をとり除くき胴のみを使用 輪切りにしておく - 2
【魚貝準備②】
・あさり:よく洗い、砂抜きをしておく - 3
【野菜準備①】
・たまねぎ&にんにく:芯をとり、みじん切りに
・赤・黄&ピーマンパプリカ:マッチ棒2本分位の大きさに - 4
【野菜準備②】
・黒・緑オリーブ:横2等分にしておく
・ケッパー:軽く潰しておく - 5
【スープ準備】
鍋にトマト缶、ローリエを入れ弱火で煮詰めていく
沸騰したらコンソメ、水を加えて再沸騰させて火を止める - 6
【調理①】
フライパンにオリーブオイル&にんにく半量と魚貝類を入れ中火で加熱、あさりが開いたら火をとめ皿にうつしておく - 7
【調理②】
同じフライパンに残りのオリーブオイル、にんにく、たまねぎを加え、お米、ターメリックを入れ、優しく混ぜる - 8
【調理③】
スープをお米がかぶる程度に注ぎ、フタをして強火で炊いていく
水分がなくなってきたら少しずつスープを足す - 9
【調理④】
沸騰したら弱火にする
野菜類を彩りよく並べその上に魚貝類を重ならないように並べる - 10
【調理⑤】
フタをして、10分~15分程度炊いていく、途中でご飯の堅さをチェックする
炊き上がったら5分程度蒸らす - 11
【調理⑥】
蒸らしたら再度味見して完成!!
フライパンごと豪快にいただきましょう!
レモンをたっぷり搾って下さい!
コツ・ポイント
工程だけみると面倒くさそうですが、魚貝を冷凍食品に変えたり、野菜をミックスベジタブルに変えたりすることで大幅短縮できます
でも、スペイン料理店に勤める友人から教わった上記のレシピ通りだと、家庭で簡単にお店の味に近いものがいただけます!!
似たレシピ
-
誕生日やおもてなしに、具だくさんパエリア 誕生日やおもてなしに、具だくさんパエリア
魚介類、お肉、野菜、具だくさん♪のパエリアです。直径30cm・深さ3cmのパエリアパンで作りました。 にゃおなおまいまま -
-
-
-
-
-
簡単!豪華!激うま! パエリア 簡単!豪華!激うま! パエリア
鶏肉、魚介類が両方入っているのでおいしい。いつも作りすぎてしまいますが、さめてもおいしい。簡単にできる割に豪華に見えるのでパーティーなどにもぴったり。なっちょび
-
簡単豪華♡美味しい本格スペイン風パエリア 簡単豪華♡美味しい本格スペイン風パエリア
魚介の風味と野菜の甘みがご飯に染みてて絶品なパエリアです♪工程は多くなってしまいましたが、作業自体はとても簡単です!! Mrs♡Missy -
-
-
その他のレシピ