トマトとアボカドのさっぱりグラタン

健康旨研究員おから子
健康旨研究員おから子 @cook_40079873

ヴィシソワーズ(じゃが芋スープ)がソースになってるからさっぱりしていて美味しい♪トマトが入ってて夏味♡パスタを加えても!
このレシピの生い立ち
★ファミリーマートコレクションのクックモニターになりました★
居酒屋さんでアボカドのグラタンというのがあって、そんな食べ方も出来るんだと思い、早速作ってみました〜

トマトとアボカドのさっぱりグラタン

ヴィシソワーズ(じゃが芋スープ)がソースになってるからさっぱりしていて美味しい♪トマトが入ってて夏味♡パスタを加えても!
このレシピの生い立ち
★ファミリーマートコレクションのクックモニターになりました★
居酒屋さんでアボカドのグラタンというのがあって、そんな食べ方も出来るんだと思い、早速作ってみました〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 2個
  2. アボカド 1個
  3. トマト 1個〜
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ファミコレ 冷製ヴィシソワーズ 100cc
  6. マヨネーズ 20g
  7. エクストラバージンオリーブオイル 少々
  8. とろけるチーズ 140g

作り方

  1. 1

    ★トマトは6〜8個にカット★玉ねぎは薄ーくスライス★じゃが芋もゴロッと大きめにカット★アボカドはお好きな大きさにカット。

  2. 2

    ジャガイモは茹でておく。玉ねぎも軽く炒めるかレンジで加熱しておく。

  3. 3

    今回はこちらのスープを、ソースとして使います〜
    ※「じゃが芋の冷製スープ」です。具は入ってなくてさらさらスープです♪

  4. 4

    トマト以外の野菜を器に入れて冷製ヴィシソワーズを加え、和える。

  5. 5

    グラタン皿に移し入れて、トマトも加え、マヨネーズとオリーブ油をかけ、とろけるチーズをたっぷり散らす。

  6. 6

    オーブントースター1000wでこんがりと焼く。(約8分)

コツ・ポイント

マヨネーズはお好みで増やしてね!ジャガイモは粉ふき芋にして加えると美味しさがUP♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
健康旨研究員おから子
に公開
●健康食材で美味しいものをがモットー●性格→凝り性。なぜ?の解明、比較実験再現、記録が好きなので工程写真、説明多めデス●おから等ヘルシー食材や旬のもの大好き●簡単、本格両方好き●コーヒーを使ったデザート大好き●基本的に油→オリーブ、砂糖→きび砂糖★長男高1お弁当開始からレシピ公開。調理師免許あり。都内お菓子教室、製菓校卒★レシピ、見直すことあります。ご了承下さい2022.8.14
もっと読む

似たレシピ