離乳食初期★なすのトロトロおかゆ

ゆめ♥
ゆめ♥ @cook_40129825

茄子を食べやすくする工夫をしてみました。
茄子のお味噌汁を作るついでに、離乳食も作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
茄子初挑戦の我が子のために作りました★

離乳食初期★なすのトロトロおかゆ

茄子を食べやすくする工夫をしてみました。
茄子のお味噌汁を作るついでに、離乳食も作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
茄子初挑戦の我が子のために作りました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お米 適量
  2. お米の5~6倍
  3. 茄子 適量
  4. 味噌汁の上澄み 適量

作り方

  1. 1

    お米はといで、小さめの器に入れます。
    水も入れて、自分たちのご飯を炊くときに一緒に炊飯します。

  2. 2

    炊き上がったご飯を、裏ごしします。私はいつもすり棒で潰してます。
    (ご飯の緩さは、お湯や白湯を足して調節してください)

  3. 3

    鍋に水を入れ、お湯を沸かします。
    茄子を一口サイズくらいに切って皮をむき、鍋に入れて煮ます。

  4. 4

    茄子が柔らかくなったら取りだし、すり鉢でつぶします。

  5. 5

    鍋でそのまま味噌汁を作り、上澄みで潰したなすを伸ばします。

  6. 6

    ご飯と茄子を混ぜたら、完成!

コツ・ポイント

ご飯は、水の量を変えれば10倍粥~全粥まで作れます。
多めに作って冷凍しておくと、便利ですよ★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆめ♥
ゆめ♥ @cook_40129825
に公開
料理初心者、二児のママです(^o^)/もっと美味しいもの作れるように、がんばるぞ!作らせていただいたレシピには、つくれぽ書かせてもらってます♥(*´∇`*)レシピは、自分メモ用に記載してます。皆様からのつくれぽは、やる気の源です★Thanks!
もっと読む

似たレシピ