ナス入りジャージャー麺

mile_radio
mile_radio @cook_40271348

ナスの旨味と辛味を麺にからめて!
このレシピの生い立ち
実家からいつもたっぷりの野菜をいただいてます。今回はきゅうりとナスをたくさん使って、夏の食欲増進メニューにしてみました☆

ナス入りジャージャー麺

ナスの旨味と辛味を麺にからめて!
このレシピの生い立ち
実家からいつもたっぷりの野菜をいただいてます。今回はきゅうりとナスをたくさん使って、夏の食欲増進メニューにしてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚ひき肉 120g
  2. 竹の子水 少々
  3. 生姜 ひとかけら
  4. ナス 1本
  5. きゅうり(千切り) 2本
  6. 長ネギ(白い部分) 半分
  7. パプリカ(赤黄) あれば
  8. 中華乾麺 3束
  9. ごま油(仕上げ用) 適量
  10. 味噌 大さじ2
  11. 酒みりん 各大さじ2
  12. 中華味の素 大さじ1
  13. 水溶き片栗粉 30g
  14. 150㏄
  15. 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    中華乾麺をたっぷりのお湯でゆで、水洗い。しっかり水切りをして、ごま油をまぶしておく。

  2. 2

    きゅうり・パプリカ(あれば)・長ネギの半分・竹の子を千切り、ナスも大きめの千切り。残りの長ネギはみじん切り。

  3. 3

    みじん切りにした生姜、ひき肉、ナス、竹の子をよく炒め、水と調味料を加えて煮込む。水溶き片栗粉を最後に加え火を通す。

  4. 4

    中華麺、きゅうり、3を盛付け、パプリカ・長ネギの千切りを飾り付ける。

コツ・ポイント

今回はナスはきゅうりと同じくらいか、少し大きめにしましたが。ナスの食感を楽しみたいときは、大きめにしてみるのも美味しいのでは。
麺のゆで具合はお好みで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mile_radio
mile_radio @cook_40271348
に公開
男子高校生のお弁当作りのブログ「応援弁当記」を書いています!https://ouenbento.com
もっと読む

似たレシピ