朝食に♫卵無し*30分で2種類マフィン

簡単にあっと言う間に出来て色んな味のマフィンが楽しめます♫卵不使用なので卵アレルギーのお子さんも食べられますよ^o^
このレシピの生い立ち
お店でコーヒーポーションを見た時に簡単に色々な味でカップケーキが作れるんじゃないかな?と思いついて作ってみました。
朝食に♫卵無し*30分で2種類マフィン
簡単にあっと言う間に出来て色んな味のマフィンが楽しめます♫卵不使用なので卵アレルギーのお子さんも食べられますよ^o^
このレシピの生い立ち
お店でコーヒーポーションを見た時に簡単に色々な味でカップケーキが作れるんじゃないかな?と思いついて作ってみました。
作り方
- 1
オーブンを170℃で予熱します。
- 2
ホットケーキミックスにプレーンヨーグルトか牛乳とサラダ油を入れて混ぜます。この時生地は固めで大丈夫です。
- 3
プレーンヨーグルトならもっちり、牛乳ならフワッと出来上がります。お好みでどうぞ♫
- 4
甘めに作りたい場合は最初にプレーンヨーグルトか牛乳に砂糖をお好みで大さじ1〜2入れて溶かしてから加えて下さい^o^
- 5
卵を入れて作りたい場合はプレーンヨーグルトor牛乳を50ccに減らして卵1個(50g)を入れて混ぜて下さいね。
- 6
生地を二つに分けます。
- 7
使うのはこのコーヒーポーションの抹茶味とキャラメルマキアート味です♫
- 8
一つの生地に抹茶味ポーションを入れます。
- 9
混ぜます。
- 10
全体にキレイに混ぜて下さい。
- 11
もう一つの生地にキャラメルマキアート味ポーションを入れます。
- 12
混ぜます。
- 13
ポーションを入れて混ぜると丁度良い柔らかさになります(*^^*)
- 14
100均で買ったマフィンカップを使います。
- 15
生地を入れます。この大きさのカップで一つの生地で3個焼けます。
- 16
天板に並べてオーブンに入れます。
中段170℃で20分焼きます。 - 17
オーブンによって加熱具合が変わる事があるので調整して下さいね。火傷しない様に気をつけて下さい!
- 18
竹串を刺して生の生地がつかなければ出来上がりです♫
お好きな味で色んなマフィンを楽しんで下さいね(*^^*) - 19
コーヒーポーションの味によってチョコやバナナ、ナッツ、チーズなど入れたりスライスアーモンドを乗せて楽しんで下さいね^o^
- 20
粗熱が取れたらフワッとラップをかけておいて下さい。そのまま置いているとパサパサになります。
- 21
卵アレルギーのお子さんに作る場合は、ホットケーキミックスに卵が入っていないか確認して下さいね。
- 22
2014.9.21カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
オリーブ油などを使うと匂いが出るのでサラダ油で作って下さいね^o^
似たレシピ
-
卵・バターなし♡HMふわふわマフィン 卵・バターなし♡HMふわふわマフィン
卵・バターなし♪混ぜて焼くだけとっても簡単♪卵アレルギーのお子さんも安心して食べられるふわふわマフィンです(o^^o) クックエリー -
-
-
★卵とバター不使用サツマイモマフィン★ ★卵とバター不使用サツマイモマフィン★
卵もバターも不使用。ホットケーキミックスだけで。卵アレルギーの方でも食べれるオヤツバターも不使用なのでカロリーオフ chanyai -
-
混ぜるだけ!卵なし簡単バナナマフィン 混ぜるだけ!卵なし簡単バナナマフィン
ホットケーキミックスを使って簡単!混ぜるだけで周りカリッと中身ふんわりマフィンができます!卵無しで出来るのでアレルギーのお子さんにもOK♪ *jumy* -
-
-
ホケミで簡単☆卵不使用りんごマフィン。 ホケミで簡単☆卵不使用りんごマフィン。
卵不使用の簡単マフィンにレンジ加熱したりんごを加えて焼き上げました。優しい甘さでお子さんのおやつにもぴったりです。 ゆぅゅぅ -
-
卵不使用HMでチョコチップマフィン 卵不使用HMでチョコチップマフィン
卵が入っていないチョコチップ(バナナ)マフィンです。バナナは入れても入れなくてもおいしいです。卵アレルギーでも食べれますますん00
-
その他のレシピ