初期の離乳食☆しらすと野菜の雑炊

ノストラダムス
ノストラダムス @cook_40103195

しらすの出汁が出て、美味しい雑炊です(●´ω`●)トマトがアクセントになってます♪
このレシピの生い立ち
本で見たレシピをアレンジしてみました(´V`)♪

初期の離乳食☆しらすと野菜の雑炊

しらすの出汁が出て、美味しい雑炊です(●´ω`●)トマトがアクセントになってます♪
このレシピの生い立ち
本で見たレシピをアレンジしてみました(´V`)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

※我が子は6ヶ月でこの分量です!
  1. 十倍粥 50g
  2. トマト 10g
  3. ブロッコリー(葉先) 10g
  4. しらす 5g
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ストックしてある十倍粥と皮を湯むきして種を取ってあるトマト、茹でてあるブロッコリーの葉先を鍋に入れます。

  2. 2

    しらすは湯通しをしてから、すり鉢ですりつぶし鍋に入れてください。

  3. 3

    鍋を火にかける。(この時に水分が蒸発しちゃうので、加減を見て水を足してあげてください!)

  4. 4

    煮立ってきたらできあがりですー(○´∀`○)

コツ・ポイント

トマトはみじん切りにして入れましょう!その内、柔らかくなってぐずぐずになってくれます♪
レンジでチン♪より、鍋で煮込んだ方が美味しい気がします(笑)
量はお子さんによって違うので、お母さんが調節してあげてください(●´ω`●)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノストラダムス
ノストラダムス @cook_40103195
に公開
子持ちの主婦です(○´∀`○)毎日、子供に旦那様にと美味しい料理を食べてもらうために研究しております(´V`)♪食べるのも、作るのも大好きなので皆様のお役に立てるようなレシピを載せたいです(゜∀゜ゞ)
もっと読む

似たレシピ