牡蠣のチーズリゾット〜残りご飯で

はらださの
はらださの @cook_40183688

牡蠣の食べ方のひとつ

このレシピの生い立ち
牡蠣が苦手な家人のために…
残りご飯の処理も兼ねて(‾▽‾;)

牡蠣のチーズリゾット〜残りご飯で

牡蠣の食べ方のひとつ

このレシピの生い立ち
牡蠣が苦手な家人のために…
残りご飯の処理も兼ねて(‾▽‾;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 150g
  2. ニンニク 1片
  3. 有機EXVオリーブ 大さじ2
  4. しめじ 1/2株
  5. 天日塩 小さじ1
  6. 400ml
  7. 残りご飯 お茶碗2杯分
  8. スライスチーズ 5枚
  9. ブロッコリー 1/2株
  10. パルメザンチーズ(仕上げ) 大さじ2
  11. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    スライスしたニンニクを冷たいフライパンに入れ、オリーブ油を注いでゆっくり火を入れる

  2. 2

    しめじを加え、じっくり焼き付ける

  3. 3

    2cm程度にカットした牡蠣と塩を加え、さらにじっくり焼く

  4. 4

    水を加えて沸騰させる

  5. 5

    残りご飯を入れてほぐす
    スライスチーズを加えて混ぜ、煮溶かす

  6. 6

    茹でたブロッコリーを加えて味見をし、足りなければ塩で味を整える

  7. 7

    器に盛り、たっぷりのパルメザンチーズ、黒胡椒をかけていただきます

コツ・ポイント

牡蠣はカットすると、エキスが外に出やすいです
しめじや牡蠣は、焼き目が付くくらいじっくり焼き付けます

スライスチーズは重ならないように加えていくと、すぐに溶けます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はらださの
はらださの @cook_40183688
に公開
昔、母が○○の素を使いすぎたせいで添加物アレルギーになりました(;_;) 昔からあるちゃんとした調味料を使い、簡単だけど本格的な味を目指します
もっと読む

似たレシピ