海鮮ユッケ丼

尾鷲の姉さん
尾鷲の姉さん @cook_40278845

お刺身なら、魚種は何でもOK!
豪華なユッケ丼が家庭でも手軽に(^^)/
このレシピの生い立ち
スーパーなどで、お刺身の盛り合わせを買ったけど、豪華な丼ぶりに出来ないかと思い考えました。
ウニやいくらをのせたりしたら、本当に豪華になりますね。

海鮮ユッケ丼

お刺身なら、魚種は何でもOK!
豪華なユッケ丼が家庭でも手軽に(^^)/
このレシピの生い立ち
スーパーなどで、お刺身の盛り合わせを買ったけど、豪華な丼ぶりに出来ないかと思い考えました。
ウニやいくらをのせたりしたら、本当に豪華になりますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お刺身 10切れくらい
  2. ニンニク 1片
  3. コチュジャン 小さじ1強
  4. 醤油 大さじ2
  5. ごま 小さじ1
  6. お酒 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ1
  8. うずらの卵 2個
  9. しそ 5枚

作り方

  1. 1

    ボールに、ニンニクのすりおろし、コチュジャン、醤油、ごま油、お酒、砂糖を入れ混ぜる。

  2. 2

    1のボールにお刺身(なんでもOK)
    をくぐらせる。

  3. 3

    丼ぶりなどに、ご飯を入れ、2のお刺身や、しそを盛り付け、うずらの卵をのせたら出来上がり!

コツ・ポイント

写真のお刺身は、まぐろ・カンパチ・いかですが、魚種は何でもOK!
あまり長くユッケのたれに浸しすぎないことです。卵をのせることで、味がまろやかになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾鷲の姉さん
尾鷲の姉さん @cook_40278845
に公開
お魚の町、三重県尾鷲市。お魚は勿論、他にも美味しい食材が、盛り沢山です!尾鷲でなくても、代用出来るレシピも、どんどん紹介していきまーす
もっと読む

似たレシピ