かんたんりんごパイ

クロねこの父
クロねこの父 @cook_40215954

りんごが薄いため、りんごの甘みが濃縮し、パイ生地はさっくりと軽く、いくらでも食べれるりんごパイです。
このレシピの生い立ち
りんご狩りにいって、新鮮なりんごが手に入った時に、これでりんごパイが作りたいけど、なるべく簡単にできないものかと思い考えました。

かんたんりんごパイ

りんごが薄いため、りんごの甘みが濃縮し、パイ生地はさっくりと軽く、いくらでも食べれるりんごパイです。
このレシピの生い立ち
りんご狩りにいって、新鮮なりんごが手に入った時に、これでりんごパイが作りたいけど、なるべく簡単にできないものかと思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パイ生地 ニップンの手作りパイキット(4枚入) 1枚
  2. りんご中玉 1/2個
  3. シュガートーストスプレッド 大さじ1
  4. シナモン粉末 適量
  5. ミント(あれば 適量

作り方

  1. 1

    市販のパイ生地を解凍する。

  2. 2

    薄く綿棒で伸ばす。直径が倍くらいに。クックパーアルミホイルの載せておく

  3. 3

    りんごは4つ切りにして、芯を取り、皮ごと半月に薄切にする

  4. 4

    パイ生地の上に、りんごを重ねるようにぐるっと円状に並べて、シュガートーストスプレッド、シナモンを振りかける

  5. 5

    予熱して置いた200度のオーブンで20〜25分焼く

  6. 6

    お皿に移して、お好みで、ミントや追加のシナモンを振りかけて出来上がり。

  7. 7

    切り分けて、バニラアイスを添えてもOK

コツ・ポイント

シュガートーストスプレッドを使って、簡単に作れるようにしています。りんごを薄切りにしてぐるっと並べることで、皮ごと食べれ、早く火が通り、見栄えも良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロねこの父
クロねこの父 @cook_40215954
に公開
地方の田舎でエンジニアをやってます。簡単で、再現性の高い料理を目指してます。子供の長期休みの間の預かりのため、毎朝お弁当を作ってます。フルタイムで働いてますので、手間はかけれませんが、少しでも子供が喜んでくれるように工夫してます。みなさまのお弁当の参考になればと思い、いくつかのキャラ弁を載せます。
もっと読む

似たレシピ