セロリの葉っぱで簡単炒め

マユfeat店長☆ @cook_40282154
捨てがちなセロリの葉っぱも、簡単炒めで美味しく食べられます!茎は別のお料理に使ってもよし、葉っぱだけでも立派な一品です!
このレシピの生い立ち
セロリの葉と卵がちょうど、あまってました。
セロリの匂いが中華料理で使う葉っぱににてたのでもしかすると合うかも!と思い、作ってみました。
セロリの葉っぱで簡単炒め
捨てがちなセロリの葉っぱも、簡単炒めで美味しく食べられます!茎は別のお料理に使ってもよし、葉っぱだけでも立派な一品です!
このレシピの生い立ち
セロリの葉と卵がちょうど、あまってました。
セロリの匂いが中華料理で使う葉っぱににてたのでもしかすると合うかも!と思い、作ってみました。
作り方
- 1
セロリは茎と葉に分ける。葉っぱは熱を加えると縮んでしまうので大きめにカット。ベーコンは1センチ幅に、卵は溶いておく。
- 2
茎も使う場合は、軽く筋を割くようにしてとり、1センチ幅に斜めぎりする
- 3
フライパンに胡麻油をまんべんなくひき、茎がついてる葉を先に1分ほど炒める。後追いで葉っぱを入れてしんなりするまで炒める。
- 4
しんなりしてきたら、ベーコンを加えて、1分炒める
- 5
ベーコンが、いい感じになってきたら溶いた卵を加える
- 6
卵を入れてからはあまりいじらずに、軽く混ぜる程度でオーケー。
卵がいりたまご状態になったら完成です。
コツ・ポイント
卵を入れてからはかきまぜすぎない、いじりすぎない!
大きめ卵が美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
捨てちゃ駄目だよ♪セロリの葉っぱで炒め物 捨てちゃ駄目だよ♪セロリの葉っぱで炒め物
セロリの葉っぱや小枝も捨てないでっ!!細かく刻んで炒めれば、あっという間に美味しい❤ヘルシーな一品に^^v tink☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20120639