たっぷりハーブのガーリックチーズパン

Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321

ローズマリーを練り込んだパン生地にガーリックバターをぬり、たっぷりフレッシュハーブとチーズを挟んだ香り豊かなちぎりパン❤
このレシピの生い立ち
バジルとパセリが大量にあったので、我が家の定番ぼローズマリーブレッドをアレンジして作りました♪

たっぷりハーブのガーリックチーズパン

ローズマリーを練り込んだパン生地にガーリックバターをぬり、たっぷりフレッシュハーブとチーズを挟んだ香り豊かなちぎりパン❤
このレシピの生い立ち
バジルとパセリが大量にあったので、我が家の定番ぼローズマリーブレッドをアレンジして作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ローフ型2台分
  1. 強力粉 3カップ(500g)
  2. オリーブオイル 大さじ3
  3. ★ドライローズマリー 大さじ2
  4. ★砂糖 大さじ2
  5. ドライイースト 小さじ1.5
  6. ★塩 小さじ1
  7. ぬるま湯 1 1/4カップ
  8. フレッシュパセリの葉 20g
  9. フレッシュバジルの葉 40g
  10. ◆バター 大さじ4
  11. ◆にんにく(すりおろし) 4〜5かけ
  12. お好みのチーズ 200g

作り方

  1. 1

    ★をホームベーカリーにセットし、生地コースでスタート!

  2. 2

    材料全てをホームベーカリーへ。生地コースでスイッチオン!

  3. 3

    生地が出来上がったら、ガス抜きして2分割する。

  4. 4

    ◆をレンジにかけ、バターを溶かす。生地を長方形に伸ばし、その上に◆を塗り、チーズをまぶす。画像のように8~10分割する。

  5. 5

    クッキングスプレーしたローフ型を縦に置き、④の生地→パセリとバジル→生地→パセリとバジルの順に重ねていく。

  6. 6

    こんな感じになります♪濡れ布巾をかぶせて1.5倍くらいに膨らむまで二次発酵させる。

  7. 7

    190℃に予熱したオーブンで35〜45分、またはこんがりするまで焼いて完成❤

コツ・ポイント

ないです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mrs♡Missy
Mrs♡Missy @cook_40038321
に公開
アメリカ東部で、アメリカ人の夫と娘と平和に暮らしています。今はアメリカでパーソナルシェフをしつつ、Low Carbs(低炭水化物)料理と研究を楽しんでいます。家族とクライアントにおいしいお料理で健康維持してもらえるよう日々精進していきたいです♪引っ越しのバタバタが落ち着いたと思ったら、アメリカは一足早く夏休み…子供の対応に追われ、またまたなかなか更新できません(泣)マイペースに頑張ります♪
もっと読む

似たレシピ