変わり種!洋風ツナチーズ餃子♪

甘兎庵 @cook_40126897
にんにくもにらもなし!でも美味しい、チーズとツナが主役の餃子です!
残ったら次の日のお弁当にも良いかも!
このレシピの生い立ち
変わり種餃子が作りたくなったので考えました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切り、ニンジンを小さめのさいの目切りにする。
- 2
①をニンジンが柔らかくなるまでよく炒める。炒め終わったら皿に取りだし、あら熱をとっておく。
- 3
ボウルに②、ツナ、チーズ、万能ネギの小口切りをいれ、塩コショウを適量ふり、混ぜ合わせておく。
- 4
☆で水解き片栗粉(のり)を作り、餃子の皮に③のたねをのせ、餃子の皮の縁半分にのりをつけもう半分をパタンとくっつける。
- 5
大きめのフライパンにオリーブオイルをひき、④を並べ入れ、こんがりと焼き色がつくまで焼く。火は強めの中火ぐらい。
- 6
焼き色がついたら蒸すとき用の水を入れ、すぐに蓋をして蒸し焼きにする。
- 7
ジューッという音がおさまったら、皮がはがれないように皿に盛り付け、出来上がり。
コツ・ポイント
焦げ付かせないように、焼いているときは気をつけてくださいね!
チーズは分量より少し多目でも美味しいと思います(*^^*)
お好みで醤油などをかけても。私はそのままでも全然いけます!
にんにくなどが入ってないので、次の日のお弁当にも良いかも!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ポン酢で食べるツナとほうれん草のカリカリチーズ餃子 ポン酢で食べるツナとほうれん草のカリカリチーズ餃子
ツナの和え物にポン酢をかけると美味しいので餃子の具にして焼いてみました♪チーズの羽付きで香ばしいのも美味しい (^◇^) ochikeron -
-
新玉ねぎとチーズのツナマヨ餃子★おつまみ 新玉ねぎとチーズのツナマヨ餃子★おつまみ
新玉ねぎの甘み、チーズでコクをプラス、お弁当にもピッタリのツナマヨ味の味付き餃子です。おつまみにも♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122348