三色和え

花鶏ごはん @cook_40276450
小学校の頃の給食でこんなん出てたよなあ…という思い出しレシピです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の掃除ついでに残り野菜を使って一品作りました。
作り方
- 1
白菜は一口大に切り、ニンジンは5cmほどの長さに切った後スライサーで薄く切る。
シメジも石突から取っておく。 - 2
沸騰したお湯に白菜の白い部分から先に湯掻く。
火が通ってきたら、ニンジン、白菜の葉の部分を入れて更に茹でる。 - 3
茹ってきたらシメジを入れてまた茹でる。
- 4
火が通ったらザルに空け、水洗いをして冷やす。
- 5
水分をよく搾り、ボウルに空ける。
- 6
かつおだしと白醤油を入れてかき混ぜ、白胡麻を散らして混ぜる。
- 7
器に盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
相も変わらずお野菜はなんでもいいと思います。
冷やしておくとより美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20122705