スイカと杏仁豆腐のデザート♪

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

スイカと杏仁豆腐の優しい味をシロップのスープが美味しくつなげてくれます^^
このレシピの生い立ち
シロップをかけて食べる杏仁豆腐とスイカがよく合うのでフルーツポンチ風にしました。暑い日に冷やして食べると美味しいですよ。

スイカと杏仁豆腐のデザート♪

スイカと杏仁豆腐の優しい味をシロップのスープが美味しくつなげてくれます^^
このレシピの生い立ち
シロップをかけて食べる杏仁豆腐とスイカがよく合うのでフルーツポンチ風にしました。暑い日に冷やして食べると美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分くらい
  1. スイカ 6分の1カット
  2. 杏仁豆腐
  3.  ◎牛乳 300㏄
  4.  ◎粉寒天 2g
  5.  コンデンスミルク 大さじ3と2分の1
  6.  アーモンドエッセンス 10滴くらい
  7. シロップ
  8.  ●水 200㏄
  9.  ●グラニュー糖 又は 砂糖 80g
  10.  炭酸水  200㏄
  11. ミントの葉 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に牛乳と寒天を入れて、ヘラで混ぜながら弱めの中火で温める。沸騰してきたら火を弱めて1~2分程度煮て、火からおろす。

  2. 2

    コンデンスミルクを加えて混ぜる。鍋底を水で冷やしながらヘラで混ぜ、とろみがついてきたらアーモンドエッセンスを加える。

  3. 3

    流し函かバットに注ぎ入れる。冷めたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。
    ☆流し函は15×15㎝を使いました

  4. 4

    シロップの材料●水と砂糖を小鍋に入れて火にかけ、混ぜながら砂糖を溶かす。
    沸騰したら火を止めて冷まし、冷蔵庫に入れておく

  5. 5

    スイカは1センチ幅くらいにスライスする。横に寝かせて、包丁の先を使って皮を切り落とし、実は1センチ角くらいの大きさに切る

  6. 6

    杏仁豆腐を1センチ角くらいの大きさに切る。

  7. 7

    スイカと杏仁豆腐を容器に入れて、シロップと炭酸水を注ぐ。ミントの葉を乗せたらできあがり~!

  8. 8

    ←スイカを星形でくり抜いて(5、6個くらい)上に乗せました。

コツ・ポイント

☆工程①~④までを前日くらいに作っておくと、すぐに作れます。
☆パーティーでも大活躍です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ