カボチャのスコップコロッケ✨カレー風味

ベリー☆11
ベリー☆11 @cook_40193509

カレー風味にしたことで、大人から子供まで美味しく食べられるコロッケ⤴ヘルシーなので、結構食べられます❗洗い物も最小限です
このレシピの生い立ち
カボチャを貰ったけど、煮物系が苦手な旦那さん。そこで、カレー味のスコップコロッケにしてみました❗

カボチャのスコップコロッケ✨カレー風味

カレー風味にしたことで、大人から子供まで美味しく食べられるコロッケ⤴ヘルシーなので、結構食べられます❗洗い物も最小限です
このレシピの生い立ち
カボチャを貰ったけど、煮物系が苦手な旦那さん。そこで、カレー味のスコップコロッケにしてみました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スキレット19センチ
  1. 合挽きミンチ 150g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. カボチャ 1/2弱
  4. 塩こしょう 適量
  5. カレー粉 小さじ2杯
  6. パン粉 適量
  7. 適量
  8. セリ 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    カボチャの皮を剥いて、3センチ角位に切り、水を少し入れて、ラップをして、600Wで4分レンチン。

  2. 2

    レンチンして、カボチャに箸を刺してスッーと通れば⭕です。余分な水分は捨てて、マッシャーで潰しておきます。

  3. 3

    油を少し垂らして、パン粉が少し茶色になるまで、フライパンで煎ります。

  4. 4

    パン粉を皿に取っておいて、同じフライパンで、みじん切りにした玉ねぎを炒めます。

  5. 5

    玉ねぎがあめ色になったら、ミンチを加えて炒めます。

  6. 6

    ミンチに火が通ったら、塩こしょうとカラー粉を入れて良く混ぜます。

  7. 7

    火を止めて、カボチャを加えて良く混ぜます。

  8. 8

    カボチャとミンチが混ざったら、スキレットに移して平らにしておきます。

  9. 9

    煎ったパン粉を、まんべんなく振りかけて、オーブンでパン粉に軽く焦げ目がつく程度焼きます。

  10. 10

    焼き上がったら、パセリをちりばめて出来上がりです✨

コツ・ポイント

カボチャがパサパサにならないように、レンチンするときは、お水とラップをしっかりしてください。
カレー粉は、味見をしながらお好みの味にしてください。スキレットが熱くなるので、やけどに注意です❗初めて作ったので、量が少なかったので、調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベリー☆11
ベリー☆11 @cook_40193509
に公開

似たレシピ