時短!豆カレー

ギンガム食堂
ギンガム食堂 @cook_40132149

煮込む時間が短縮できる速ワザカレーです。豆もヘルシーで一石二鳥。
このレシピの生い立ち
豆の摂取量を増やしたくて考えてみました。玉ねぎを入れないので夏でも傷みにくいです。

時短!豆カレー

煮込む時間が短縮できる速ワザカレーです。豆もヘルシーで一石二鳥。
このレシピの生い立ち
豆の摂取量を増やしたくて考えてみました。玉ねぎを入れないので夏でも傷みにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 荒挽き合い挽きミンチ 400g
  2. おろしニンニク 少々
  3. おろしショウガ 少々
  4. 塩コショウ 少々
  5. 300cc
  6. カレールウ 3片
  7. ミックスビーンズ 2缶(400g)
  8. ※お好み野菜 少々
  9. ※揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ニンニクとショウガはすりおろしておく、またはチューブでも良いです。

  2. 2

    油はひかずよーく熱したフライパンでひき肉を炒めます、すりおろしニンニクとショウガを一緒に投入し塩コショウします。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら水を加えひと煮立ちさせて、アクを取り除きます。カレールウを溶かします。

  4. 4

    カレールウが完全に溶けたらミックスビーンズを入れます、サクサク混ぜます。混ぜ過ぎると豆が壊れるので気をつけて。

  5. 5

    豆が馴染んだら完成。時間があれば素揚げの野菜を添えたり、サラダを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

そのままでも良いですが、時間があれば素揚げの野菜を添えるとカラフルに盛れますね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ギンガム食堂
ギンガム食堂 @cook_40132149
に公開
お気楽、お手軽レシピな料理ばかりです。なるべくローカロリーなおかずを作るよう頑張っています。試行錯誤を繰り返しながら「楽しく・美味しく・ヘルシーに」を心がけてます。学校給食調理師を経て現在は保育園給食調理師をしております。
もっと読む

似たレシピ