簡単♪きんぴら餃子

ペルフェクション @cook_40096040
お手軽♪超簡単♪市販のお惣菜でアレンジ餃子(笑)
このレシピの生い立ち
普段は食べないお惣菜が安かったので、アレンジメニューを考えてみました。お酒のお供にも最適です。
タレいらずの簡単餃子です。
作り方
- 1
材料はこちらです。
- 2
ボウルにひき肉を入れこしょう(少々)ふり軽く混ぜ、きんぴらを入れ混ぜます。
- 3
チーズ(30~50g)を入れ混ぜます。具材の完成です。
- 4
餃子の皮の周りに水をぬり、3の具材をのせ包みます。
- 5
全て包み終わった写真です。ひだを作る必要はありません。ひだなしの方が時間がたっても固くなりません。
- 6
ホットプレートにサラダ油(大さじ2)を入れ、餃子を並べ焼きます。
- 7
餃子の底に焼き目がついてきたら、水(大さじ3)を全体にかけ、ふたをして蒸します。皮の粉っぽさがなくなれば完成です。
コツ・ポイント
存在感を残すためにきんぴらをそのまま使いましたが、ひき肉との一体感をもたせたい場合は粗みじんに切ってください。市販のきんぴらを使う場合味見をしてこしょうを加減してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20121213