トマトそうめん

greenzebra @cook_40050426
カラフルな麺つゆが、食欲をそそります。好きな味にアレンジする事も、きっと可能かと。
このレシピの生い立ち
トマトいり麺つゆが美味しいという話を聞いたので、我流でアレンジして作ってみました。サラダそうめんなどを良く食べていたので、先入観的にはOKでした。
トマトそうめん
カラフルな麺つゆが、食欲をそそります。好きな味にアレンジする事も、きっと可能かと。
このレシピの生い立ち
トマトいり麺つゆが美味しいという話を聞いたので、我流でアレンジして作ってみました。サラダそうめんなどを良く食べていたので、先入観的にはOKでした。
作り方
- 1
トマトを湯むきして刻んでおく。
(私は素麺を茹でる前のお湯に、洗ったトマトをくぐらせました) - 2
沸騰したお湯に、生姜と酒、ひき肉を入れ、油が浮いたら、なるべく残さないように丁寧にすくいとる。
- 3
みりんと醤油で濃いめに味をつけ、トマトを入れてひと煮立ちさせる。(最後におろし生姜を追加してもいい)
- 4
粗熱を取って、冷蔵庫で冷やす。(色が綺麗なので、タンブラータイプの器に入れたりすると、涼しげです)
- 5
麺つゆを冷やしている間に、素麺を茹でて、完成。
- 6
子どもには、麺つゆをかけるタイプに盛り付けて、ついでにレタスなども追加しました。
コツ・ポイント
麺つゆを冷やしたときに油が残っていると固まってしまうので、きちんと掬い取っておく。油を吸いシート(落としぶたタイプ)などを使ってもいいかも。
市販の麺つゆに市販のおろし生姜を使って、ちょっとアレンジするだけでもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20125343