無水鍋で重ね煮

ゆぅこ★ @cook_40105528
重ね煮は、野菜の自然な旨みを最大限に引き出してくれます。週末に大量に作り置きしておけば、平日のご飯作りも楽チン♪
このレシピの生い立ち
野菜が持っている自然の「うまみ」を最大限に引き出してくれる料理法が重ね煮です。
無水鍋で重ね煮
重ね煮は、野菜の自然な旨みを最大限に引き出してくれます。週末に大量に作り置きしておけば、平日のご飯作りも楽チン♪
このレシピの生い立ち
野菜が持っている自然の「うまみ」を最大限に引き出してくれる料理法が重ね煮です。
作り方
- 1
冷蔵庫にある野菜を適当な大きさに切る。玉ねぎを使う場合、玉ねぎは、回し切りにしてください。
- 2
根っこやあくも旨みに変わります。なので、根っこはそのまま、あくとりもしないでください。
- 3
鍋底に塩小1程をふる。適量をパラパラと鍋底に均一にふる。
- 4
材料リストの順番に鍋に野菜を重ておく。
- 5
平らな層になるよう手のひらで整える。
- 6
5の上から塩大1程を鍋をまわしながらふる。
- 7
蓋をして弱火で40分~50分。野菜がしんなりしてたら出来上がり。
- 8
木べらで鍋の野菜をよく混ぜ合わせます。
- 9
5日間ほど冷蔵保存できます。色々な料理に使えます!
- 10
≪重ね煮でお味噌汁≫
重ね煮に水を足し、沸騰したら味噌をかき混ぜるだけ。野菜の旨みでおいしいお味噌汁の出来上がり!
コツ・ポイント
重ね煮は、野菜がいっぱい摂れるし、色々なアレンジができますよ。うちでは、お味噌汁、豚汁、粕汁等。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
重ね煮アレンジ♪スコップコロッケ 重ね煮アレンジ♪スコップコロッケ
丸めたり揚げたりしなくていいとっても楽チンなスコップコロッケ♪ 重ね煮のマッシュでお野菜たっぷり^ ^ 妖精のごはん Chiaki*nonno
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126125