ハンバーグ
子供たちも大好きな一品です
このレシピの生い立ち
我が家ではナツメグを入れずだしの素を入れることによって、家庭的な味をたのしんでいます!
作り方
- 1
人参・玉ねぎをみじん切りにし、大さじ3の水を入れて炒めます
この時、だしの素・塩こしょうを入れて炒めます - 2
8割程火が通ったら水気を飛ばすように強火で炒めます
- 3
炒めた人参と玉ねぎを冷まします
- 4
野菜が冷めたら合挽き肉と卵、パン粉を入れて粘りが出るまで混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分くらい寝かせます
- 5
好みの形に整えてフライパンに乗せます
- 6
弱火で5分程焼いたら裏返します
- 7
蓋を閉め、弱火で5分程焼きます
そうすると、余分な油が出てくるのでキッチンペーパー等で拭きます - 8
お好みでチーズを乗せて、弱火で蓋をします
- 9
お好みのソースをかけて出来上がりです
- 10
トマトソースの作り方はレシピID20125886を、どうぞ!
- 11
付け合わせのマッシュポテトはレシピID20123790です!
コツ・ポイント
・だしの素を入れることで優しい味になります お好みでナツメグを小さじ1程入れるとより本格的になると思います
・具材をこねたら少しだけ手に取り味が薄くないか試し焼きをすると良いと思います
・焼きムラが出るようであれば、移動させて調整します
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20126421