グルテンフリーNYベイクドチーズケーキ

カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633

水切りヨーグルトとクリームチーズでニューヨークベイクドチーズケーキを。チーズケーキの中で一番好きな味。グルテンフリーで。
このレシピの生い立ち
サワークリームを水切りヨーグルトに置き換えました。とても経済的です。

グルテンフリーNYベイクドチーズケーキ

水切りヨーグルトとクリームチーズでニューヨークベイクドチーズケーキを。チーズケーキの中で一番好きな味。グルテンフリーで。
このレシピの生い立ち
サワークリームを水切りヨーグルトに置き換えました。とても経済的です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5㎝セルクル16個分
  1. クリームチーズ 200g(250g)
  2. 水切りヨーグルト 150g(200〜250g)
  3. グラニュー糖 40g
  4. 卵黄 2個
  5. レモン 大さじ1(ゆず)
  6. ニラオイル 5滴
  7. 米粉 40g
  8. 豆乳 大さじ1(無し)
  9. 卵白 3個
  10. グラニュー糖 70g
  11. タルト生地 適量

作り方

  1. 1

    タルト生地を5㎜の厚さに伸ばして、170℃で20分焼く。

  2. 2

    別バージョン
    厚さ5ミリに伸ばした生地を直径5㎝のセルクルで抜いて、180℃で10分焼く。

  3. 3

    ①の焼けたタルトをセルクルで抜いて底にタルトがはいっているようにする。

  4. 4

    クリームチーズをレンジで加熱して軟らかくしておく。

  5. 5

    卵白をボウルに入れて、グラニュー糖の半分を入れて泡立て、ほぼ泡立ったら残りを入れて立てる。

  6. 6

    別のボウルにクリームチーズ・グラニュー糖を入れて泡だて器で滑らかに練り、
    (フードプロセッサーでも可)

  7. 7

    水切りヨーグルト・レモン汁・卵黄・バニラオイル・豆乳・米粉を入れてその都度混ぜる。

  8. 8

    フードプロセッサーで仕上げていくとこんな感じ。

  9. 9

    先に泡立てた卵白をホイッパーで再度泡立てて滑らかにして、一部をクリームチーズの方に入れて混ぜる。(捨てメレンゲ)

  10. 10

    それを全部、卵白のボウルへ入れて、切るように混ぜ合わせる。

  11. 11

    型に焼いたタルト生地を敷いた上にクリームを流し込む。

  12. 12

    170℃に予熱したオーブンで20分焼く。

  13. 13
  14. 14
  15. 15
  16. 16

コツ・ポイント

混ぜるだけです。
メレンゲと他のクリームを混ぜる時の硬さが同じくらいになる事、そこだけです。
()の分量に置き換えても出来ます。内容量は応用が効く作り勝手の良いレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カモミール☆☆
カモミール☆☆ @cook_40246633
に公開

似たレシピ