サバのトマト煮風!離乳食にも

クックU5J58L☆
クックU5J58L☆ @cook_40143135

1才の息子が、もりもり食べてくれます♬
このレシピの生い立ち
離乳食。できるだけ調味料は使いたくない!洗い物も最小限!安心安全コープの食材で!そんな思いで作ってみました笑笑 普通にお鍋でも作れるんですけどね笑笑

サバのトマト煮風!離乳食にも

1才の息子が、もりもり食べてくれます♬
このレシピの生い立ち
離乳食。できるだけ調味料は使いたくない!洗い物も最小限!安心安全コープの食材で!そんな思いで作ってみました笑笑 普通にお鍋でも作れるんですけどね笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4食分
  1. 玉ねぎ 半分
  2. トマトピューレ(coopで購入) 1パック100g
  3. coopひじきドライパック 大さじ2
  4. 冷凍カットほうれん草(coopで購入) お好みで
  5. coopさばの水煮缶 1缶

作り方

  1. 1

    コープ食品を利用しています。
    タッパは、レンジ使用可のものを使用してください。私はフタもレンジOKの物を使用しています。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにする。月齢によって大きさは調節して下さい。(すりおろしても美味しいです。)レンジ600Wで2分。

  3. 3

    玉ねぎが透きとおったらOK。加熱済ひじきや冷凍カットほうれん草を入れる。レンジ600Wで30秒。

  4. 4

    サバ缶の身だけ入れる。骨は口当たりが悪いので、背骨など大きい骨は取り出す。

  5. 5

    トマトペーストを入れて、レンジ600Wで2分。全体を混ぜて、さらに2分。
    取り出す時とっても熱いので気をつけてください。

コツ・ポイント

トマトピューレがない場合は、トマト野菜ジュースでも美味しいです(^^)
大人が食べるなら、サバ缶の骨&汁も入れた方が出汁も栄養も取れます!
小分けして冷凍保存しておけば、忙しい日にも助かります(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックU5J58L☆
クックU5J58L☆ @cook_40143135
に公開

似たレシピ