作り方
- 1
茄子は皮を剥きくし切りにして水に1分さらしアクごと水を捨てる
- 2
おろし生姜、お酢、砂糖、醤油、お水、ゴマ油を混ぜ合わせておく
- 3
茄子を600wでラップをして1分半温める
- 4
混ぜ合わせておいた調味料をかけて大葉をちらし完成
コツ・ポイント
特に無し
似たレシピ
-
-
■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風 ■糖質制限■レンジで簡単蒸しなす♪中華風
焼きなすはちょっと面倒だけど、レンチンなら大丈夫な私のために♪夏野菜を中華味でさっぱりひんやり盛大にいただきましょう☆ あお3150 -
ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす ウマイ!レンジで簡単中華風蒸しなす
ナスの一番美味しい食べ方です(笑)電子レンジを使うととっても簡単にできあがります。アツアツでも冷たくしてもおいしいですよ~☆彡 あすにゃん -
-
-
-
【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす 【農家のレシピ】冷た~い☆中華風蒸しなす
レンジで蒸しなすを作って、タレをかけて冷やすだけ☆中華風で食欲のないときでも食べやすいですよ。調理時間はわずか10分♪ FarmersK -
蒸しナスの中華風ドレッシング♪電子レンジ 蒸しナスの中華風ドレッシング♪電子レンジ
クックDADさん、つくれぽありがとう!ナスの皮をむいて、電子レンジして中華風ドレッシングかけるだけ!柔らかな舌触り! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20089752