キンカンジャム

KYOKOの覚え書き
KYOKOの覚え書き @cook_40137303

圧力鍋を使うので短時間で柔らかくなり食べやすいです。
風邪の季節にパンに塗ったり紅茶に溶かしたりして食べてください。
このレシピの生い立ち
キンカンを沢山もらったのでジャムにしました。ちょっぴり苦味があり蜂蜜の甘さとお酢の酸味で美味しいジャムになりました。

キンカンジャム

圧力鍋を使うので短時間で柔らかくなり食べやすいです。
風邪の季節にパンに塗ったり紅茶に溶かしたりして食べてください。
このレシピの生い立ち
キンカンを沢山もらったのでジャムにしました。ちょっぴり苦味があり蜂蜜の甘さとお酢の酸味で美味しいジャムになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キンカン 1.5㎏
  2. 砂糖 500g お好みで調整
  3. 蜂蜜 500ml お好みで調整
  4. 100ml お好みで調整

作り方

  1. 1

    キンカンは洗って半分に切って竹串で種を取る。

  2. 2

    圧力鍋にキンカンと水をヒタヒタ迄入れて火にかけ、アクを取る。

  3. 3

    アクを取ったらキンカンの実がかぶるくらいまでお水が無ければ水を足して圧力をかける。

  4. 4

    オモリが動いてから中火にして5分ぐらい圧力をかけたら火を止めて圧力が抜けるのを待ちます。

  5. 5

    キンカンが柔らかくなったら温かいうちにバーミックスで潰す。バーミックスが無ければ水分と一緒にミキサーにかける。

  6. 6

    キンカンが潰れたら砂糖と蜂蜜を入れて煮つめます。

  7. 7

    水分が飛んで煮詰まってきたら最後に、お酢を入れて良く混ぜます。

  8. 8

    お酢を入れて一煮立ちしたら完成です。

  9. 9

    煮沸したら瓶に入れて保存してください。

コツ・ポイント

バーミックスやミキサーで実わ潰す時潰しすぎないですこし実の形が残るくらいが丁度いいです。
お酢はお好みで、無くても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KYOKOの覚え書き
KYOKOの覚え書き @cook_40137303
に公開
22歳と18歳の二人の子供のママです。お料理上手なお友達に恵まれ色々なレシピの交換をして楽しくお料理上手をしています。仕事と家事の両立のため日々簡単で美味しく栄養のある料理開発に取り組んでいます。
もっと読む

似たレシピ