甘酒とヨーグルトのレアチーズケーキ風

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

甘酒のほんのりしたやさしい甘味と、酢しょうがのさっぱりした酸味で爽やかな味わいに♪プルンとふんわり滑らかな口当たりです♪

このレシピの生い立ち
暑いのでさっぱりした冷たいデザートを食べたいと思い、家にあるものでなんちゃってなエセものを作ってみました☆
レアチーズケーキもどきがティラミスもどきに変身♪我ながらオモシロイものができたぁ♪
覚書に(^o^)♪

甘酒とヨーグルトのレアチーズケーキ風

甘酒のほんのりしたやさしい甘味と、酢しょうがのさっぱりした酸味で爽やかな味わいに♪プルンとふんわり滑らかな口当たりです♪

このレシピの生い立ち
暑いのでさっぱりした冷たいデザートを食べたいと思い、家にあるものでなんちゃってなエセものを作ってみました☆
レアチーズケーキもどきがティラミスもどきに変身♪我ながらオモシロイものができたぁ♪
覚書に(^o^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 甘酒(レシピID:19688100) 大さじ4
  2. 水切りヨーグルト 3/4カップ
  3. 酢しょうがの酢(レシピID:19801239) 大さじ1
  4. きび砂糖(砂糖) 大さじ1
  5. クックゼラチン 1本
  6. 大さじ2
  7. ホットケーキミックス 50g
  8. 牛乳 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ジッパーつきの保存袋にホットケーキミックス、牛乳、サラダ油を入れて口を閉じ、揉むようにしてよく混ぜてひとまとまりにする。

  2. 2

    型にオーブンシートを敷き、1を敷き詰める。

    ☆を合わせてゼラチンをふやかしておく。

  3. 3

    型からシートごと生地を取り出し、オーブントースター(860wのものを使用)で5分程焼く。

    焼けたらよく冷ます。

  4. 4

    大きめの計量カップに水切りヨーグルトを150ml分測り入れ、甘酒、酢、砂糖を加えてハンディブレンダーで撹拌する。

  5. 5

    ゼラチンを電子レンジで20秒加熱し、よく混ぜてから4に加えてよく混ぜ合わせる。

  6. 6

    クッキー生地が冷めたら新たにオーブンシートをを敷いた型に戻し、5を流し入れる。

  7. 7

    冷蔵庫でよく冷やし固める。

    型から取り出して、切り分ける。

  8. 8

    コーヒーソースを掛けると、ティラミス風に変身♥

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで増減してください。
酢の代わりにレモン汁を使っても(^o^)
ハンディブレンダーの代わりにミキサーでも。

コーヒーソースは、
インスタントコーヒー…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
水…小さじ1
を合わせて、よく溶かします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ