豆ご飯

白バラ牛
白バラ牛 @cook_40208339

豆は別ゆでしあとから加えることで、色よくシワ防止に☆

豆を冷ますのに時間がかかる1H以上前に取りかかるべし(備忘録)
このレシピの生い立ち
豆をお米と一緒に炊いた豆ご飯の味が苦手なので、、
いくつかのレシピを参考に、自分好みの分量にしました。

豆ご飯

豆は別ゆでしあとから加えることで、色よくシワ防止に☆

豆を冷ますのに時間がかかる1H以上前に取りかかるべし(備忘録)
このレシピの生い立ち
豆をお米と一緒に炊いた豆ご飯の味が苦手なので、、
いくつかのレシピを参考に、自分好みの分量にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うすいえんどう(さやつき) 200g
  2. 3合
  3. 小さじ1
  4. 400cc

作り方

  1. 1

    (炊き始める1時間以上前に)さやから豆を取り出す。

  2. 2

    鍋に、水、塩、豆を入れて点火し、7分ゆで、ゆで汁につけたまま冷まし、ざるにあげる。ゆで汁はとっておく。

  3. 3

    米はといでざるにあげ、30分置く。

  4. 4

    炊飯器に米と豆のゆで汁のみを入れる。足りない分は表示通りになるよう水を足して普通に炊く。

  5. 5

    炊けたら、豆を加えて10分蒸らし、さっくり混ぜる。
    ※炊飯器の保温スイッチを切っておく(豆の変色防止)

コツ・ポイント

豆は水からゆでます。お湯から入れたらしわしわになります。
塩加減はお好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白バラ牛
白バラ牛 @cook_40208339
に公開
レシピの記載内容を修正することがあります。。印刷してくださった方申し訳ございません。
もっと読む

似たレシピ