あさりだしのコンソメスープ

ドーナツタイム
ドーナツタイム @cook_40111316

あさりの干物から出るうまみ成分(コハク酸)で、コンソメスープの味がおいしく変化します。
このレシピの生い立ち
忙しい朝に作る簡単で、すごくおいしいスープを考える中で、できたもの。

あさりだしのコンソメスープ

あさりの干物から出るうまみ成分(コハク酸)で、コンソメスープの味がおいしく変化します。
このレシピの生い立ち
忙しい朝に作る簡単で、すごくおいしいスープを考える中で、できたもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり干物 50グラム
  2. 300cc
  3. コンソメ顆粒 小さじ2
  4. オニオンライス お好みで適量
  5. しめじ お好みで適量
  6. カルダモン(スパイス) お好みで適量
  7. セリ(乾燥) お好みで適量

作り方

  1. 1

    アサリの干物、コンソメを使ってスープをつくる。具は、冷蔵庫にありあわせものでよい。

  2. 2

    仕上げのスパイスはお好みで、カルダモンを入れると、エキゾチックな香りに。

コツ・ポイント

・アサリの干物は下処理などもいらず、そのまま使えるので便利。チャウダーや炊き込みご飯のだしにも使える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ドーナツタイム
ドーナツタイム @cook_40111316
に公開
酵素ドリンクの作り方など、地元食材を活かした発酵食を教えています。酵素ドリンクは指導歴18年
もっと読む

似たレシピ