自家製ソースのジューシーハンバーグ☆

ハンバーグの基本☆ふっくら柔らかジューシーに♪コク深い自家製ソースで美味しさアップ☆大人から子供まで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
ソースもハンバーグも、大人から子供まで大好評☆ハンバーグの基本もわかりやすいようにレシピにまとめました。
自家製ソースのジューシーハンバーグ☆
ハンバーグの基本☆ふっくら柔らかジューシーに♪コク深い自家製ソースで美味しさアップ☆大人から子供まで美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
ソースもハンバーグも、大人から子供まで大好評☆ハンバーグの基本もわかりやすいようにレシピにまとめました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにする。フライパンにバターを熱し弱火で玉ねぎをじっくり炒める。
- 2
焦がさないようにヘラで混ぜながら炒めてあめ色玉ねぎにし、粗熱を取る。
- 3
パン粉に牛乳を
加えてふやかす。 - 4
ひき肉に塩こしょう、ナツメグを加え、白っぽく粘りが出るくらいまでしっかりこねる。
- 5
玉ねぎ、卵、牛乳に浸したパン粉を加えてこねる。
- 6
ムラなくしっかりと混ぜ合わさったらハンバーグのタネの完成!
- 7
8等分に丸めて、両手に軽くたたきつけるようにして空気を抜く。
- 8
フライパンにサラダ油を中火に熱し、ハンバーグの中心をくぼませて並べて焼いていく。(約5分)
- 9
こんがり焼き色がついたら裏返し、弱火にして蓋をして焼いて(約5分)、ハンバーグの完成!
- 10
フライパンの余分な油をふき取り(焦げはふき取らなくて良い)、自家製ソースの材料を全て入れる。
- 11
弱火で加熱し、とろみがつくまで煮詰めたら自家製ソースの完成!
- 12
ハンバーグに自家製ソースをかけて完成!
- 13
付け合わせにおすすめ☆
夏野菜マリネ(レシピID:20414617)
コツ・ポイント
玉ねぎをじっくり炒めることで甘みや旨みがアップします☆
つなぎ(玉ねぎ、パン粉、牛乳、卵)をふんだんに使うことでふっくら柔らかジューシーに仕上がります☆
ハンバーグはしっかり焼き色をつけると焦げ目が旨みや美味しさをアップさせます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ふっくらジューシーなチーズ★ハンバーグ ふっくらジューシーなチーズ★ハンバーグ
ふっくらやわらかハンバーグ!とろけるチーズにジューシーな肉汁がたまりません。ソースも簡単で美味しーい!! クック☆やーっ! -
ふっくらジューシーな我が家のハンバーグ♡ ふっくらジューシーな我が家のハンバーグ♡
ふっくらの秘密ゎ《豆腐》です!!ここの豆腐を入れるだけでふっくら柔らかジューシーなハンバーグになります♡試してみて〜♪ 煌MAMA♡ -
ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡ ふっくらジューシー!基本のハンバーグ♡
2017/3/25 人気検索トップ10入り!お店で食べるようなふっくらジューシーなハンバーグに仕上がります♡ cocookstd -
-
-
オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ オーブンでふっくらジューシー☆ハンバーグ
ソースがいらないくらいしっかり味のハンバーグ。オーブンで仕上げるのでふっくらジューシー☆ワインに合う大人のハンバーグ♪めぐぽ☆
その他のレシピ