♪手軽&おいしい♪ピザに使うトマト

トクライ
トクライ @cook_40043497

レシピと言っていいのか!
でも便利で美味しいです♪
トマトの果肉感はありつつ、水っぽくならず、凝縮された旨みフル活用♪
このレシピの生い立ち
普通のトマトの水気を切っただけだと、物足りない味なので、トマト缶の水気を切ればいいのでは…と思いました。うちでは前からこの方法ですが、ピザを作る機会がそもそもあまりなく、今レシピアップです。

♪手軽&おいしい♪ピザに使うトマト

レシピと言っていいのか!
でも便利で美味しいです♪
トマトの果肉感はありつつ、水っぽくならず、凝縮された旨みフル活用♪
このレシピの生い立ち
普通のトマトの水気を切っただけだと、物足りない味なので、トマト缶の水気を切ればいいのでは…と思いました。うちでは前からこの方法ですが、ピザを作る機会がそもそもあまりなく、今レシピアップです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きなピザ1枚分
  1. カットトマト缶 1缶(400g)
  2. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    カットトマト缶をザルにあけ、半日ほどかけて、水気を切る。
    途中でゆすったり、軽くかき回したり、なるべく水分を抜く。

  2. 2

    ピザ台にオリーブオイルを塗って、染みこみを防ぎ、1で水気を切ったトマトを乗せて、お好みのピザを焼く!

  3. 3

    ※王道マルゲリータ(+モツァレラチーズ、生バジル)に使うのが、おすすめです。写真のピザです。

  4. 4

    ※1のトマトに、お好みのドライハーブや、アンチョビ、オリーブ等を混ぜれば、フレッシュ感あふれるピザソースに♪

コツ・ポイント

・ホールトマト缶より、カットトマト缶がおすすめ。果肉しっかり&ほどよい酸味。
・手順1でかき混ぜるとき、実をつぶさないようにします。
・残ったピューレは、シチューやソース、自家製ケチャップにどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トクライ
トクライ @cook_40043497
に公開
東京在住。夫、息子、ワンコ、わたしの、3人+1匹暮らし♪減塩中のため皆さんのレシピ通りに作れませんが、食材の合わせ方&調理法、参考にしています!* * * * * * * レシピで分かりにくい箇所はレシピのコメント欄でご指摘いただけると幸いです。つくれぽに返事できなくなりましたが、いつも感謝いっぱいで拝見してます。
もっと読む

似たレシピ