揚げだし豆腐

塩じゃけ @cook_40051349
絹ごし豆腐でとっても、なめらかな口当たり。
上新粉が無ければ片栗粉だけでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
いつかは、お嫁に行く(?)娘のために、レシピにしました。早く嫁に行っちゃって!
揚げだし豆腐
絹ごし豆腐でとっても、なめらかな口当たり。
上新粉が無ければ片栗粉だけでも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
いつかは、お嫁に行く(?)娘のために、レシピにしました。早く嫁に行っちゃって!
作り方
- 1
豆腐を4等分に切り、キッチンペーパーなどではさみ15分ほど放置。
- 2
つゆの材料を鍋に入れ煮立たせる。
- 3
上新粉と片栗粉をよく混ぜ合わせ、(1)の豆腐のまぶし、中温の油で薄いきつね色に揚げる。
- 4
豆腐が揚がったら、網ですくい、網ごとキッチンペーパーで油を切り、器に盛り付ける。
- 5
揚げた豆腐に薬味を添え、つゆをかけていただきます。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐は、崩れやすいので気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわとろ揚げだし豆腐Ψ( 'ч'♡ ) ふわとろ揚げだし豆腐Ψ( 'ч'♡ )
絹豆腐に優しく片栗粉をまぶし揚げほんのりと甘いお汁とのベストマッチング寒い季節の恋しい1品♪。.:*・゜ ℓσνєレシピ -
-
水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆ 水切り不要♪ 楽チン!揚げだし豆腐☆
充填絹ごし豆腐を使っているから水切りをしなくても大丈夫!!中はふわっ!外はカリっ!更に、簡単な、お餅も一緒に揚げました。 みーやん(^^)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20129832