簡単!甘辛☆鶏ごぼう丼

amikaa @cook_40054992
甘辛きんぴら風のどんぶりです☆ご飯とよく合う〜(´▽`)♡鶏胸肉なので脂が出にくくお弁当にも!
このレシピの生い立ち
安い鶏胸肉を美味しく食べられるレシピを考えました!鶏胸肉だけで作って保存しておけば甘辛鶏そぼろに!ふりかけ感覚で使えます♡
作り方
- 1
鶏胸肉はみじん切り、豆苗は5センチ程に切る
ごぼうはささがきにして酢水につけてアクをぬく - 2
鶏胸肉に塩コショウをし、炒める
ごぼうはザルにあげ、さっと水で洗う - 3
2に、ごぼうを投入し、☆を順に入れて炒める
火が通ったら、豆苗を入れてサッと炒める - 4
ご飯の上に盛り付けて、白ごまをふってできあがり
コツ・ポイント
鶏胸肉は冷凍保存しておいて、半解凍で切るとみじん切りしやすいです♡
鶏胸肉の皮は、取り除いて下さい(串に刺して塩コショウで焼き鳥の皮に変身させると美味)
似たレシピ
-
-
-
-
作り置き☆ヘルシー鶏ごぼう☆鶏丼☆お弁当 作り置き☆ヘルシー鶏ごぼう☆鶏丼☆お弁当
野菜で一番大好きなごぼうを、超ヘルシーで日持ちする作り置きにして楽しみました作り方から、ヘルシーで美味しくなる方法を丁寧にお伝えしますねめっちゃ簡単な事・鶏もも肉の皮は、ハサミで剥がす・出てきた余分な脂や汚れたフライパンを、キレイにペーパーで拭き取るはい、ただそれだけです~生姜を入れるのは、殺菌効果を期待するのと、日持ちするので入れました生姜苦手な方、その日に食べちゃうよ~な方は、入れなくても美味しくできます!ランチは、熱々ご飯にのっけて丼にしてみてください夫は、「さっぱりしていて、ずっと食べられる~」と大絶賛でした翌日のお弁当に入れる場合、レンジで温めなおしてから、冷ましてお弁当箱に詰めてください 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130037