青ネギとちくわのフリット。

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
サクサク衣がとても美味しいフリットです。
今回は、葉玉ねぎの青い部分を使用しました。
おつまみにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
フリット衣を覚えておけば、応用出来ますね。
作り方
- 1
青ネギは3~4cm長さに切る。
ちくわも同じ位の長さに切る。(ちくわは半分に切って4等分にしました) - 2
青ネギとちくわを長めの青ネギで縛っておく。
- 3
小麦粉、ベーキングパウダー、塩・粗びき黒胡椒を混ぜてから、炭酸水を入れる。
(フリット衣)
青ネギに衣を付ける。 - 4
鍋にサラダ油を入れて熱し、衣を付けた青ネギを入れて揚げる。
コツ・ポイント
炭酸水の代わりにビールでもいいですね。
揚げる時間は肉類を使用していませんので、衣がサクサクになればOKです。
カレー塩がとても合うのでお勧めです。
似たレシピ
-
-
簡単おつまみ!ブロッコリー人参のフリット 簡単おつまみ!ブロッコリー人参のフリット
塩気のきいた衣で揚げた甘くてホクホクした人参、衣がサクサクで旨味が増したブロッコリーは、そのままでとても美味しく、お酒にピッタリなおつまみです。小腹がすいたときのおやつにもお勧めです。(^▽^)/ きりん家の食卓 -
-
-
れんこん&ハーブ&チーズのフリット♪ れんこん&ハーブ&チーズのフリット♪
ビールやワインにピッタリ!ハーブとチーズ香るサクサク衣にれんこんのサクサク感が最高!衣にビールや炭酸水を使用します。 ハーモニーフォレスト -
-
鶏ささみ肉と梅干しの大葉巻きフリット 鶏ささみ肉と梅干しの大葉巻きフリット
砂糖と塩でしっとり柔らか、微かに甘みも感じる鶏肉に酸っぱい梅干し、爽やかな大葉をふっわふわの衣で包んだ、和洋折衷の、とっても美味しい一品になりました。お酒のおつまみにピッタリです! きりん家の食卓 -
プチトマトのハーブ&チーズフリット♪ プチトマトのハーブ&チーズフリット♪
プチトマトをフリットで揚げてみるとジューシーで美味しいです♪ビールやワインのつまみにとっても合います。 ハーモニーフォレスト -
-
奥田政行シェフ直伝!とっくり芋のフリット 奥田政行シェフ直伝!とっくり芋のフリット
アルケッチャーノ奥田シェフがNitchoのイベントESSENTIALKITCHENのために考案したビールにピッタリな一皿nitcho_PR
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130143