キャベツの芯まわりの処理に♪

tonton041 @cook_40129091
誰もが普通にしていることでしょうが、挙げてみました。
このレシピの生い立ち
キャベツを最後まで食べられると、とてもスッキリするので
健康にもいいですしね♡
キャベツの芯まわりの処理に♪
誰もが普通にしていることでしょうが、挙げてみました。
このレシピの生い立ち
キャベツを最後まで食べられると、とてもスッキリするので
健康にもいいですしね♡
作り方
- 1
キャベツの芯まわりを芯だけ残して、後はざく切りします
- 2
沸騰したお湯にざく切りキャベツを入れ、
かさが少なくなるくらいまで約3分、茹でる - 3
ザルにあけそのまま冷ましたら出来上がり♪付け合わせや、お好みのドレッシングをかけお召し上がり下さい。うちではごまドレです
コツ・ポイント
特になく、だーれでもできます。
茹での時に、旨味調味料を入れると、お野菜の色味がよくなるそうです。
似たレシピ
-
-
「始末の一品」~キャベツの芯のかき揚げ~ 「始末の一品」~キャベツの芯のかき揚げ~
野菜の皮や茎など、本来捨てられがちな部分を使用したレシピです。皮や茎なども調理の仕方で美味しく食べることができます。 横浜市 -
節約キャベツの芯の肉巻き☆ダイエットにも 節約キャベツの芯の肉巻き☆ダイエットにも
レンチンで超簡単★立派な一品がたったの5分★お財布に優しくダイエットにも最適なキャベツの芯の肉巻きです(^_^)v 3匹の大ぶたママ -
-
-
-
-
キャベツの芯は捨てないで!肉巻きキャベツ キャベツの芯は捨てないで!肉巻きキャベツ
キャベツの芯は捨てずに一緒に巻いちゃおう!こってりお肉とあっさりキャベツの組み合わせがたまらないエコ肉巻きです(^^) 3匹の大ぶたママ -
-
-
キャベツの芯も キャベツとコーンのサラダ キャベツの芯も キャベツとコーンのサラダ
キャベツの芯を使用。キッチンバサミを使えば準備も簡単。残り野菜を足してもOK。材料を無駄無く使って、生ごみも減らします。 る~Xoxo -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130629