簡単☆じゃことおかひじきの胡麻和え

ちびっこよいこ @cook_40095465
栄養たっぷりおかひじきとカルシウムたっぷりシラスを和えて、シャキシャキ美味しい副菜です。
人気検索トップ10入り感謝☆
このレシピの生い立ち
5〜6月が旬の栄養満点おかひじきを、簡単に美味しく食べたくて。
子供もモリモリ食べます。
簡単☆じゃことおかひじきの胡麻和え
栄養たっぷりおかひじきとカルシウムたっぷりシラスを和えて、シャキシャキ美味しい副菜です。
人気検索トップ10入り感謝☆
このレシピの生い立ち
5〜6月が旬の栄養満点おかひじきを、簡単に美味しく食べたくて。
子供もモリモリ食べます。
作り方
- 1
鍋に100cc位の水を入れ沸騰させ、おかひじきを入れて蓋を。
2分したら取り上げ粗熱をとる。
※レンジで1〜2分でも可 - 2
ごまを擦り、砂糖と醤油としらすを加え混ぜる。
- 3
1に2を和えて、出来上がり。
- 4
2016.7.3 人気検索トップ10入り☆
ありがとうございます!
コツ・ポイント
おかひじきの茎の部分が硬い場合は端1〜2センチを取り除く。
シャキシャキ感が美味しいので、おかひじきは火を通しすぎない様に。
お好みで、味の濃さは醤油で調整して下さい。
おかひじきが温かいうちに和えると味が馴染みます。
似たレシピ
-
ゴマたっぷりいんげんのごま和え ゴマたっぷりいんげんのごま和え
お陰様で人気検索トップ10入り、話題のレシピにもなりました。感謝 白ごまと砂糖・醤油の分量がとても美味しいですよ。♪ みっちゃん❇️68 -
-
-
-
-
-
-
超簡単☆春満喫☆こごみの味噌マヨ胡麻和え 超簡単☆春満喫☆こごみの味噌マヨ胡麻和え
☆「こごみ」人気検索トップ10入り感謝☆山菜こごみをゴマ風味豊かな味噌マヨで和えました。「もう1品」にどうぞ あつりょくなべお -
簡単だけど味深い♪ほうれん草のごま和え 簡単だけど味深い♪ほうれん草のごま和え
顆粒だしを加えた味付けで、味に深みが出て、ご飯が進む立派な一品に(*^_^*) 人気検索トップ10入り感謝です♪ ちぃうさにゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130864