簡単◎ミネストローネスープ

nui★ @cook_40129832
写真と絵で分かりやすく説明したつもりです!材料も覚えやすく、簡単なので、ぜひ作ってください♪
このレシピの生い立ち
とってもミネストローネスープが食べたくなって作りました♡
簡単◎ミネストローネスープ
写真と絵で分かりやすく説明したつもりです!材料も覚えやすく、簡単なので、ぜひ作ってください♪
このレシピの生い立ち
とってもミネストローネスープが食べたくなって作りました♡
作り方
- 1
野菜をサイコロの形になるように切る
ニンニクは、潰してからみじん切りにする - 2
にんじんは600Wのレンジで40秒くらい温めて下さい◎
- 3
鍋に油を小さじ1くらい入れ、みじん切りにしたニンニクと一緒に炒める
- 4
ニンニクの香りが出てきたら、野菜を入れて炒める
- 5
野菜がある程度炒められたらベーコンを入れてさらに炒める
- 6
野菜から水分が出てきたらトマト缶を入れ、余ったトマトを流し入れるように水を缶二杯分さらに入れる
- 7
トマト缶と水のイメージです!笑
- 8
トマト缶を入れて沸騰させるとアクがでて来るので、取り除く(写真がわかりにくくてすみません(._.))
- 9
ペンネを入れる(結構膨らむので、少ないかな?ってくらいでちょうど良いです!この写真くらい入れると多いです(>_<))
- 10
ペンネが柔らかくなったら塩、コショウ、コンソメ(分量外の水で溶いた)を入れて完成!☆
- 11
最後にバジルなどの葉っぱものを入れると美味しくなります♡
コツ・ポイント
マカロニが水分を吸ってしまったり、煮詰まってしまった場合は水をたしてください!
似たレシピ
-
-
野菜とマカロニたっぷり!ミネストローネ 野菜とマカロニたっぷり!ミネストローネ
いつも夜ご飯と朝ごはん用にたっぷり作ります☆おなかいっぱいでもついついおかわりしちゃうミネストローネです。 さくらだいふく -
-
-
-
-
-
-
給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ 給食の「ミネストローネ」♡食べるスープ
具だくさん、食べるミネストローネです。マカロニも下ゆでせず、そのまま使うことで、ほんのりとろみで食べやすくなります。 ゆーこ❤︎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130872