水前寺菜とオクラのごま和え

oharururu @cook_40063161
ネバネバ!!水前寺菜とオクラのごま和え
このレシピの生い立ち
たまたまスーパーで出会った地元野菜! 初めて頂きました。
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かし、まずオクラを茹でます。
- 2
その間に、水前寺菜を水で洗い、2~3 cm 程の長さに切りそろえ、葉と茎に分けておきます。
- 3
オクラが茹であがったらザルにあげ、あら熱を取ります。冷めたら 5 mm 幅に切ります。
- 4
次に水前寺菜の 茎 の部分を茹でます。柔らかくなったら 葉 の部分を追加します。葉は茹ですぎると色が落ちるので注意!
- 5
水前寺菜をザルにあげ、サッと水通しし、水気を切ります。
- 6
水前寺菜とオクラを合わせ、たっぷりのごまドレッシングで和え、最後にごまをふりかければ完成です!
- 7
★☆トップ10☆★
金時草の検索でトップ10入りしました!!みなさま ありがとうございます♪ 2015.8.24
コツ・ポイント
水前寺菜の葉はサッと茹でることで色鮮やかになります!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130908