作り方
- 1
豚肉は5cmくらいの長さに、ネギは小口切りにする。
- 2
ボール、またはポリ袋にもやし、豆腐、片栗粉、塩をいれて手で良く揉み混ぜる。
もやしは折れて良いです。 - 3
混ざったらネギを加えて混ぜる。
- 4
フライパンにごま油をひき、生地を食べやすい大きさに落としていく。
- 5
豚肉をのせ、フタをして蒸し焼きにする。
- 6
両面こんがり焼けたら、お皿に盛り付ける。
コツ・ポイント
蒸し焼きにすることで中まで火が通ります!
生っぽかったらレンジで暖めてね(^◇^;)
似たレシピ
-
-
もやしは便利❤️豚肉ともやしの蒸し鍋 もやしは便利❤️豚肉ともやしの蒸し鍋
シンプルで美味しい、食材も安価でヘルシー。家飲み&メインのおかずにもなります。私が作る料理の中でNo.1の簡単レシピ。 みのるとかおる -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131229