簡単!なすとウィンナー☆めんつゆパスタ

ogamonja @cook_40054625
なすとめんつゆの醤油味と甘味がパスタにピッタリ。簡単にできるなすとウィンナーの和風パスタ。
このレシピの生い立ち
小松菜とウィンナーのめんつゆパスタ(レシピID : 20255452)のアレンジ。小松菜の代わりに、冷蔵庫にあったなすを使って作ったら、なすが脂っぽくなくサッパリ味で美味しかった。
簡単!なすとウィンナー☆めんつゆパスタ
なすとめんつゆの醤油味と甘味がパスタにピッタリ。簡単にできるなすとウィンナーの和風パスタ。
このレシピの生い立ち
小松菜とウィンナーのめんつゆパスタ(レシピID : 20255452)のアレンジ。小松菜の代わりに、冷蔵庫にあったなすを使って作ったら、なすが脂っぽくなくサッパリ味で美味しかった。
作り方
- 1
なす(小ぶり3本)は輪切り、ベーコンは7~8mm幅にカット、ウィンナーは輪切りにして、材料を揃える。
- 2
フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて、弱火に炒める。
- 3
2のにんにくの香りが出てきたら、ベーコンを入れて脂が出てくるまで中火で炒める。
- 4
ここでパスタを指定時間茹で始める。太さが1.6~1.7mmであれば、茹で時間が標準9分。
- 5
3にウィンナーとなすを入れて中火~強火で炒める。
- 6
ベーコンやウィンナーの脂がなすにしみ込んだら、☆を入れて、弱火~中火で2~3分間煮る。
- 7
4が茹で上がったら、6に入れて混ぜ合わせれば出来上がり。
- 8
お皿に盛り付ける。お好みで細ネギをふりかける。
コツ・ポイント
・なすやウィンナーの炒め物は、(人にもよるが)だいだい7~8分くらいでできるので、茹で上がる頃に具もできているのが理想的。具が早くできたら保温しておく。
・辛めがお好みのときは、2の段階で鷹の爪を入れる。
似たレシピ
-
簡単!小松菜とウィンナー☆めんつゆパスタ 簡単!小松菜とウィンナー☆めんつゆパスタ
小松菜のほろ苦さとめんつゆの醤油味と甘味がパスタにピッタリ。簡単にできる小松菜とウィンナーの和風パスタ。 ogamonja -
簡単!菜の花とウィンナーの麺つゆパスタ 簡単!菜の花とウィンナーの麺つゆパスタ
ちょっと苦みのある春野菜‐菜の花とウインナーをしょう油出汁のきいた麺つゆ味で食べる具材タップリの春らしいパスタ ogamonja -
-
-
-
-
-
-
簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ 簡単!小松菜とたけのこの和風パスタ
シャキシャキの小松菜と柔らかいたけのこをベーコンで炒め、めんつゆ味でスパゲッティとからめた簡単にできる和風パスタ ogamonja -
-
-
旬の味☆たけのことアスパラの和風パスタ 旬の味☆たけのことアスパラの和風パスタ
旬のアスパラと柔らかいたけのこをベーコンで炒め、麺つゆ味でスパゲッティとからめた簡単にできる和風パスタ ogamonja
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131320