創味シャンタンで中華風味噌炒め

koheii @cook_40066015
創味シャンタンを使えば手軽に旨味アップ。ご飯がすすむ炒め物です。
このレシピの生い立ち
緑黄色野菜が食べたいと思っていたところ、スーパーで万願寺とパプリカが近くに並んでいて、彩りもきれいだと思ったので作りました。
作り方
- 1
肉、野菜を一口大に切り、火が通るまで中火で炒め、軽く塩コショウを振る。
- 2
合わせ調味料を入れ、火を強めて全体に絡めながら余分な水分を飛ばすように炒めれば完成。
コツ・ポイント
スーパーで安くなってた万願寺とうがらしを使いましたが、ピーマン、ししとうで代用できます。
味噌は普通の米味噌を使いました。
ウェイパァー派の方はそちらをお使い下さい。
「ほんだし」に替えれば和風になるかも?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◎おいしい♪豚となすの味噌炒め ◎おいしい♪豚となすの味噌炒め
味噌味の炒め物です。なすだけをいためると驚くほど油を吸うのが気になるけど、豚肉といためると豚肉のおいしい油をなすが吸ってくれて、少ない油で美味しくできます。 yummysunny -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131617