ちくわと薄揚げの味噌炒め

ツンツン48 @cook_40042322
濃いめの甘辛炒めでご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
我が家では、青ネギとちくわは常備してるので、一品欲しい時に作るおかずなんです。今回は、冷凍保存してるエリンギも味のアクセントに入れてみました。
ちくわと薄揚げの味噌炒め
濃いめの甘辛炒めでご飯がすすむおかずです。
このレシピの生い立ち
我が家では、青ネギとちくわは常備してるので、一品欲しい時に作るおかずなんです。今回は、冷凍保存してるエリンギも味のアクセントに入れてみました。
作り方
- 1
薄揚げは縦半分に切り、横にして5ミリ幅に切る。ちくわは3ミリ幅で斜めに切る。(幅は適当、食べやすい大きさ)
- 2
青ネギは5センチ長さに切る。エリンギは食べやすい大きさに切る。(すべて適当)
- 3
合わせ調味料を作っておく
- 4
弱めの中火で、ちくわと薄揚げをやや色づく程度に炒める(油大さじ1弱)
- 5
青ネギの白い部分とエリンギを入れ、全体を一混ぜするから
- 6
合わせ調味料を入れ調味料が半分以下になれば青ネギの柔らかい部分を入れる
- 7
調味料がほぼ煮詰まれは火を切り、盛り付けて、好みで七味唐辛子を振る
コツ・ポイント
出汁入り味噌を使うと便利。焦げやすいので火加減に注意。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21765179