手軽にボリューミー煮込みうどん

料理下手な魅悠さん @cook_40281734
具を入れて煮込むだけ!ズボラな私には楽々煮込みうどん!
このレシピの生い立ち
幼い頃からうどんの汁は家で作っていた。と言う話から作ってみてと言われ作ったのが始まりです。そのあと何回か改良され今の形になりました。手抜きで簡単で安く済むので頻繁に並びます(笑)
手軽にボリューミー煮込みうどん
具を入れて煮込むだけ!ズボラな私には楽々煮込みうどん!
このレシピの生い立ち
幼い頃からうどんの汁は家で作っていた。と言う話から作ってみてと言われ作ったのが始まりです。そのあと何回か改良され今の形になりました。手抜きで簡単で安く済むので頻繁に並びます(笑)
作り方
- 1
鍋にカット野菜、ごぼう、挽き肉、粉末出汁を入れた後、水を野菜が浸る位まで入れて火にかけます。
- 2
沸騰し、肉に火が通ったら弱火で煮ながら塩を入れます。味を見て薄くないと感じたら薄っすらと醤油。冷え性な方はここで生姜チューブを入れると体が温まります(お好みでどうぞ)
- 3
汁が出来たらうどんを投入。小さいお子さんがいる方はうどんを包丁で切って入れると楽です。お好みの固さになるまで煮たら完成。
- 4
器に盛り付け、お好みでネギやあおさ、七味をかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
挽き肉は牛豚合挽きがオススメです。出汁取り目的なのですが脂が少しばかりあった方が美味しいです。豚コマでも代用出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
お手軽&簡単☆すき焼き風煮込みうどん お手軽&簡単☆すき焼き風煮込みうどん
具材を切って並べたらわり下と煮込むだけ♪手軽にすき焼き風の煮込みうどんの完成です☆人気検索1位ありがとうございます! COYN -
-
-
煮込みうどんにしました《*≧∀≦》 煮込みうどんにしました《*≧∀≦》
プルプル豚肉ゼリー入れてうどんにしましたぁ。味付けは家庭の味で。野菜たっぷり入れても柔らかいので美味しく食べられるよっ。 michi:630 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20131972